危険物取扱者を目指したきっかけは今の職業とは異なる知見を得たかったこと。また、元々理系だったので基礎の理解があることを踏まえ選択しました。勉強方法ですが、一旦スタディングの講義を全て受けた上で市販のテキストを一周。理解がしづらい部分を再度講義という流れで行いました。試験前2日間は過去問演習だけです。講義では効率性から省略された説明があるため、知識定着には市販テキストとの併用をお勧めします。
終身勉強オジサンさん
危険物取扱者
2023年合格