危険物取扱者
2021年合格
通勤途中で繰り返し勉強した
スタディングで模擬問題を3周して、苦手なところの講義を中心に聞くようにしていました。
とにかく模擬試験を全部解きその間違えたところだけ学習しました。
勉強の進め方としては、とにかく回数を繰り返すことを目標にしていたので、1回を完璧に覚えようとせず、ざっと流して日々の隙間時間に確実に勉強の時間がとれるように工夫しました。
試験前に模擬試験をしっかりやりました。
毎朝通勤時の時間や10分間休憩で勉強していました。
子育てでなかなか座っての勉強時間が取れませんでした。
あまり勉強に時間が割けませんでしたが、プログラムが工夫されていて効率的に勉強ができたかと思います。
通勤や移動の際に効率よく勉強を行いたいと考え,スタディングの講座を申し込みました。
初めは動画を見て練習問題を解くを繰り返しました。
物理と化学が苦手だったのでよく聞きました。
通勤時間で講義を、隙間時間で模擬試験を繰り返し復習しました。
スタディングは 講座を順に受講することで自然と知識が身についていきました。
大型・けん引運転免許を所持しているので、乙四があればタンクローリーに乗れると思い、資格取得を思い立ちました。
講義は分かりやすく、また出ないところははぶいた必要十分な量でした。
物理化学に全く自信がなかったため、何か取っ掛かりがあった方がいいだろうと受講を決めました。
車通勤なので、通勤の時は内容は深く分からなくても、取り敢えず音声だけでも聞いてた。
会社の通勤時の車の中や、買い物中などに何度も聞きました
初受験で落ちてしまい、2度目は、書面申請による午前・午後同時受験にて申請しました。
ダウンロードもできるので、出先で電波がない、または通信料がかからず動画が見れて良かった。