ITパスポートを受けた後に次のステップとして基本情報技術者の勉強を始めました
基本情報技術者試験合格を目指したきっかけ:大学の休み期間だったので、IT関連への入り口としてITパスポートを受けた後に次のステップとして基本情報技術者の勉強を始めました。
受験勉強で工夫したこと:大学の休み期間が限られていたので、勉強を始める前に模擬試験を受け、自分で分からなかった、もしくは点数が悪かったところから優先的に勉強をしました。その後は、4日に1回ほどのペースで模擬試験を受け、順次苦手なところを無くしていきました。
スタディングの活用方法:分野ごとに動画を観れるので、苦手なところを勉強していく際に勉強したい範囲だけを見ていくようにしました。
モチベーションの保ち方:国家資格なのもあり、持っているだけでかっこいいと思えることです。