私は全くのIT業界未経験者で、スタディングを使って勉強し始める一か月前に、参考書を使いITパスポートの勉強を始め、合格した程度の知識でした。なのでいきなりアルゴリズムなどの難しい問題を、自分が解けるのか不安でした、しかし、結果的にはアルゴリズム以外の問題も含め、スタディングで学んだ知識をしっかりと使って無事合格できました。
最初は受験する時期を2021年上期に設定して勉強を開始したのですが、思い切って2020年秋期に早めてみました、そうすることで時間がないからと焦り、より集中して勉強に取り組むことができたと思います。
参考書も使いましたが、スタディングの教材はかなり細かなところまで記載してあり、合格にとても役立ったと振り返ってみて思います。通勤時に動画の音声だけ聞くこともできるのが良かった点です。
一番の難関はアルゴリズムだと思うので、皆さんもぜひ苦手な分野に重点を当てて、勉強に取り組んでみて下さい。
ツリヤンさん
基本情報技術者
2021年合格
講師:滝口 直樹からのコメント
基本情報技術者試験合格おめでとうございます。
スタディングがお役に立てましたこと大変うれしく思います。
2021年上期試験から2020年秋期試験に早めたということですが、
ご自身の環境を変えて集中力を高めて学習に取り組んだことが、
合格につながるポイントになったのではと思います。
是非、基本情報技術者試験をきっかけにして、
今後もキャリアアップを目指してみてください。
ご活躍をお祈りしております。
基本情報技術者合格者の声一覧に戻る |