スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
貸金業務取扱主任者

貸金業務取扱主任者 合格者の声

スタディングは動画解説を繰り返し観れて、すぐ問題を解けるのが一番の利点

とにかくスタディングを始めたらおすすめしたいのは11月の本番までにやる事はできるだけ早く講義を1周する事。
夏の間8/末までには1周しといたほうがいいかと思います。

とにかく民法がキツイです。初めての国家試験の勉強で尚且つ民法を自分の中に落とし込みするまで時間がかかりました。
同じ文章を繰り返し読んで1問につき20分近くかかったりとにかく辛かったです。
それでも1回やるとボヤーっと貸金試験の全般がつかめます。もちろんわからないところも多いですが、

貸金法の分野は初見でも結構理解できる箇所は多いです。
その状態で問題をやると、得意不得意の分野がわかると思います。
その状態ですぐにもう一周したほうがいいと思います。より実感を持って理解が深まります。

私は2周して、とにかく途中に出てくる試験問題をやりこみました。1日1時間を2か月。土日は3時間くらいずつ。

スマホで勉強しましたが、やはり画面が小さいのでスダディイングから出ている問題集も買いました。
しかしWEB教科書の方が詳しく載ってます。
読み込むならタブレットとかの方がいいかもです。

またこのスタディングの問題集の他に、定番となっている合格教本も買いました。
スタディングに載っていない問題も幾つかありましたので結構重宝しました。

しかしいきなりこの本から勉強しようとするとキツいと思います。やはり民法が文章だけだとキツい。頭の中に入ってこない。

スタディングは動画解説を繰り返し観れて、すぐ問題を解けるのが一番の利点です。
スタディングの動画でまずは知識の下地を作ってからの方がいいと思います。

2週間前、1週間前の週末に計二回、過去問をやりました。自分は試験を解く順番は最後の経理分野、貸金分野、民法と解くようにしました。時間配分も1回やればなんとかわかります。

直前まではスタディングの過去問とWEB教科書を繰り返し読んで確認。ギリギリでの合格でしたが
スタディングのおかけです。職場の先輩は2年前他社さんで合格していましたが、料金を比較するとやはりスタディングの方がいいのではと思います。

合格者画像

だいこんさん

貸金業務取扱主任者

2021年合格

貸金業務取扱主任者合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube