何度も問題を解くことが理解につながりますので、ぜひ頑張ってください。
働きながら合格するには効率的に全体情報をインプットして、インプットした内容が定着しているのかを測る方法が一番良いと思います。
私はフルタイムの3人子育て中ママです。帰宅しても家事があり、時間は自分で毎日平日1時間作るようにしました。1時間以上は睡魔との闘いとなるため、1時間と決めてしっかりと集中しました。週末はできれば1時間を2セットの2時間です。
試験開始3か月前より勉強を開始しました。
初めは一通り動画の講義を受け、ぼんやりと全体像を得た後問題を解くことで定着を図っていきました。全体に費やした勉強時間は60時間~70時間だったと思います。
何度も問題を解くことが理解につながりますので、ぜひ頑張ってください。
一発合格の爽快感はたまりません!