スタディングの動画で大枠を理解していたからこそ、すらすら内容が入ってきました。
今までは、会社のルールに則って申請したり定期的な教育を受けるなど、ただこなしているだけだったのですが、最近関わっている業務で個人情報取扱業務を受託するため、取引先から要請で質疑の対応や書類提出をする機会が増えてきました。
取引先の専門部門の方とやり取りをするため、体系的に個人情報保護法を理解して自分の知識の底上げが必要だなと思い、勉強を始めました。
公式テキストは文字も量も多く面食らってしまい、通信教育講座に頼ることにしました。令和4年は法改正があったため、改正前の内容で講義を進めて追加で改正点のまとめ解説するものが多く、すべてを改正後の内容で構成されているもので見つけたのがスタディングだったので申し込みました。
勉強方法はスタディングの動画で大枠を理解→AI問題集→公式テキストで細かい情報を穴埋めのサイクルを繰り返し、最後の追い込みで公式の過去問題集を解き、間違えたところを動画や公式テキストで穴埋めしました。
スタディングの動画で大枠を理解していたからこそ、すらすら内容が入ってきました。おそらく公式テキストからスタートしていたら試験までに読み終わっていなかったと思います。
試験を受けようと思い立った時には、試験まで約1か月しかない状況で、本命は3月合格かなと思いましたが、12月に無事合格できました!
今年はさらに別な資格も目指してコツコツ勉強していきたいと思います。