個人情報保護士
行政書士講座と同時並行で勉強しました。行政書士試験の一般常識分野に個人情報保護法や情報セキュリティが出題範囲であるからです。
1回目はテキストを見ながら講義を聞く。
個人情報保護士試験は難しい法律用語が多く出てくるので、公式テキストだけで勉強始めた頃はなかなか内容が頭に入ってきませんでした
時間がなかったので、実際にまず問題を解いてみて、よくわからない部分は講義を繰り返し聞きました。
当初は個人情報保護委員会のガイドラインや条文を読みながら独学で学習を進めていました。
スマホでも手軽に問題集を解くことができるので、効率よく出来たのも大きかったと思います。