個人情報保護士
仕事で個人情報保護する教育を担当していたこともあり、挑戦しました。
私は法務部に所属し、個人情報保護関連の業務を担当することになったことをきっかけに、個人情報保護士に挑戦しました。
大学受験以降久しく試験勉強などしていなかったので、勉強の仕方もわからなくなっており、当初は何からやったものかと途方に暮れておりました。
通勤時間を利用して、効率よく学習を進めることが出来ました。
転勤に伴い、電車での通勤時間が長くなったことから時間を有効活用するためにスタディングを利用しました。
法務関連も扱う部署にいる中で、同僚からの個人情報に関する質問にうまく答えられなかったことが今回試験を受けてみようと思ったきっかけです。