STUDYingで中小企業診断士を受講していることから隙間時間の活用ができる教材ということでITパスポートも受講しました。ITパスポート自体は診断士の科目合格の強化のために受講しました。印象としては診断士の内容とかなりの部分でかぶっており、診断士テキストであまりカバーされていないシラバス部分が役に立ったと感じています。
勉強方法としてはまずはレッスンを聞き、スマート問題集、過去問セレクト×2週をおこない、暗記部分に関しては自分でトピックスを拾って暗記カードでひたすら憶えました。11月中旬に受講開始し、1月中旬に受験(約2か月)840点でした。診断士の勉強とかなりの範囲でかぶっていたことを踏まえても短期間で高得点が取れたのは質の高い講義内容のおかげと感じています。
次は診断士合格に向け頑張りたいと思います。ありがとうございました。
T.Tさん
ITパスポート
2025年合格
ITパスポート合格者の声一覧に戻る |