通勤時間が長かった為(往復3時間ほど)、行きは動画を1.5倍速で視聴し、帰りに問題を解くということを繰り返し、なんとか合格出来ました!
会社で取得を推奨されていた為、受験しました。
金融関係で、普段仕事では使わないような用語ばかりだった為、理解するまでかなり苦戦しました。ローマ字3文字の略語は、まず何の頭文字なのか、さらにその英単語を調べるということを繰り返し行なっていたように思います。
受講開始からだらだらと動画を見ていましたが、試験1ヶ月半くらい前から本腰を入れ始めました。通勤時間が長かった為(往復3時間ほど)、行きは動画を1.5倍速で視聴し、帰りに問題を解くということを繰り返し、なんとか合格出来ました!