ITパスポート
2024年合格
前職のスキルアップ資格の対象になっていたのですが、難しくハードルが高いと言われてた経験があり、敬遠してました。
ITパスポート試験合格を機に基本情報技術者へのステップアップを考えます。
スタディングは電車通勤や昼休みなどのスキマ時間を活用しやすいです。
転職する際のアピール力になると考えたのでIT資格を取得したいと思ったのですが、難易度と受験のしやすさでITパスポートに決めました。
時間がありませんでしたので、 都度、立ち止まることなく、まずは通して動画の講義を1周させて概要を 掴むように意識しました。その後はAI問題を繰り返し解き直し問題の中で 内容の詳細や用語への理解を深めて行きました。
・受験勉強で工夫されたこと スタディングのみで問題なく合格します
職場からitパスポートを合格推奨され、合格すると毎月手当が付くので、合格を目指す事にしました。
スタディングの講座に沿って学習を進めた。
仕事と試験勉強の両立に苦労し、少し早起きして電車の中やカフェなどで勉強時間を確保しました。
ITパスポート試験合格が転職先の入社条件としてあり、勉強しました。
勉強は、通勤時の電車の中や職場近くのコンビニのイートインコーナーでコーヒーを飲みながら、やっていました。
半年の育休取得中にITパスポートを取得しました。
まず、ITパスポート試験を受けようとしたきっかけですが、会社が取得推奨している資格であることがありますが、加えて、IT知識はいずれの業務でも必須であることも考え、受験することを決めました。
練習問題を何度も繰り返した。
学業と両立しながら短期間で合格するために、電車での通学時間や授業後の休憩時間などの隙間時間を有効活用しました。
まず、通勤電車の中でスタディングの動画を1.5倍速で見ました。
スタディングの動画を通勤中に見ることでほとんどの学習を終えることができました。
過去問学習だけでは解くことだけに集中してしまいしっかり学べていないのではと感じたことからスタディングを活用しました。
勉強方法についてはスタディングに全てお任せして、自分自身はとにかくスタディングのコンテンツの学習に集中し、勉強方法については悩まないことを徹底しました。
勉強初め最初の1ヶ月は講義を聞き問題を解いていくのを繰り返しました。