ITパスポート
2024年合格
日頃からITリテラシー不足を痛感、また中小企業診断士1次試験の経営情報システムの補完のため、スタンディングさんで本講座を受講することにしました。
スタディングの仕組みがとても役に立ちました!
仕事でコーポレートサイトのコンテンツ管理を担当するため、ITに関する知識を深めたいと思い、スタディングで学習を開始しました。
ビデオが長すぎず、取り組みやすかった。
取得を目指したキッカケは、会社でシステムを導入しようと思った時に、業者から提案書と見積書をもらったが、専門用語が多過ぎて理解できなかったため、現代のビジネスにおいてはIT基礎知識が必要だと感じたためです。
1回目の受験では、あと5問で不合格という悔しい結果でした。
やる気が出ない時でもただ見るだけで学べる映像授業と、その直後に解く問題演習、さらにAIによる効率的な復習がとても役に立ちました。
・隙間時間を使い、繰り返し学習しました。
【受験勉強で工夫されたこと】 講義ビデオを1.5倍速で集中して視聴した後、すぐにスマート問題集を解いて知識の定着を図りました。
転職に向けアピールポイントになるものを一つでも多く、と思い勉強を始めました。
IT系に転職してから1年が経ち自分の持っている知識の再確認とそれを目で見える形にしたいと思いITパスポートを受験しようと思いました。
毎日コツコツと通勤のスキマ時間で合格レベルまで動画や答練を行い、合格レベルに達したら受験日を決めて、追い込みました。
動画は仕事の行き帰りで一本ずつ見れる動画時間なのでストレスなく勉強が出来ました。
中小企業診断士の勉強の一環として受けました
通勤時間に本講義を視聴をし、テキストの読み込みと過去問で1か月で合格できました。
銀行勤務です。
ITとは関係の無い仕事をしており、初めてIT分野を勉強する機会でした。
IT関連知識の重要性がますます叫ばれる昨今に自己啓発とリスキリングの意味で受験しました。
最初は参考書で勉強していましたが、理解出来ない部分が多く動画での勉強に切り替えました。
スタディングはAI音声的なものでなく、実際の講師の方の生の声で説明していただけるので、個人的には非常に頭に入りやすかったです。