行政書士に興味を持ったのは2024年の8月頭のことでした。
大学は法学部でしたが、その後全く関係のない道に進み、2017年からは海外で働き、そのまま結婚しました。
いつか、自分の家族を連れて日本に帰りたいと思う日々。
でも日本に帰って働き口があるのか、、と悩み、資格を取ろう。と思い、
8月に行政書士の試験科目を確認し、短期でも合格可能性がみえるスタディングに申し込みました。
私は主婦なので、時間はたっぷりあり、起きている時間はほとんど全て勉強時間にし、
友達と遊ぶ時間も最小限にしました。
8月からの勉強だったため、休んでる時間はないと思うのが、勉強のモチベーションを保てた理由かなと思います。
先生の授業は、授業を受けていたら記憶に残る、そんな授業でした。
自分が苦手とするところ、理解が難しいところは、何回か繰り返し聞いて、問題を解いて進めていきました。
まとまった時間に勉強時間を取りやすかったですが、それでも旅行に行ったり、買い物に行ったり、日々の生活の中で車での移動時間で問題が解けたり、動画が見れたり、隙間時間が本当によく活用できたと思います。
スタディングで勉強して本当によかったです。
かなえさん
行政書士
2024年合格
行政書士合格者の声一覧に戻る |