スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 行政書士講座

行政書士 合格者の声

勉強の基本は「反復」ですが、スタディングにはそれを簡単に行える機能が充実しており、勉強をする環境としては素晴らしいと思います。

〈行政書士を目指したきっかけ〉
以前から士業に興味があったこと、複雑多岐に渡る行政手続きの分野において人の役に立ちたかったからです。

〈受験勉強で工夫したこと〉
input一辺倒にならないよう、むしろoutput中心になるように日々の勉強内容を考えていました。
具体的には、スタディングの講義動画を一通り視聴して全体像をつかんだ後、ほぼ問題演習しかしていません。
分厚い市販の参考書で学習を開始して、嫌になって投げ出すくらいなら、時間の無駄なので、初めからスタディングの講義を受けたほうが良いと思います。
input教材はスタディングの講義だけで必要十分です。
投げ出すことがないのであれば、もちろん市販のテキストで独学するのも良いかと思います。大切なのは、手を広げず反復することです。
演習時のinputに関しては分からない、理解が不十分な箇所をWebテキストで確認する程度に留めていました。

〈モチベーションの保ち方〉
合格後の自分を具体的に想像するのが良いかもしれません。
私は、モチベーションが保てない→勉強が捗らない→合格できない、ということを考えたときに、行政書士試験に投資した時間が全て水の泡になると思ったので、モチベーションが低くなるということはありませんでした。

〈忙しい中での学習時間の確保〉
フルタイムで働いていたので、学習時間の捻出は苦労しました。
幸いにも車に乗っている時間が長かったので、スタディングの講義を流して復習していました。
コツとしては、漫然と講義を聞くのではなく、講師の方が次に話される内容を予想して聞いていました。想起学習にもなりますし、何より集中できるので良かったです。

〈スタディング活用術〉
講義動画とAI復習問題をうまく活用できれば、短期合格も夢ではないでしょう。
そう思えるだけの量と質が担保されていると思います。
私も実際にやっていましたが、移動中は講義動画を流してinput、手が空いているときはスマホかタブレットで問題演習を進める、という方針が一番良いのではないかと思います。
勉強の基本は「反復」ですが、スタディングにはそれを簡単に行える機能が充実しており、勉強をする環境としては素晴らしいと思います。

合格者画像

H.Nさん

行政書士

2023年合格

行政書士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube