行政書士 合格者の声

スタディングは低価格でありますが講座内容、過去問どれも他の予備校に劣らないと思います。

1 行政書士試験を目指したきっかけ及びスタディングを選んだきっかけ
(1)元々司法試験合格を目指し、予備試験講座を受講していましたが、勉強を始めるにあたってまずは法律の入門と私は位置づけ、並行して行政書士試験にチャレンジしました。
勉強を開始したのはR4年3月でした。
(2)社会人の為隙間時間を有効活用したいと思い、調べていたところ、スタディングがこの隙間時間の活用に最も優れていると考え、又、予備試験講座でも使いやすかった経験から、行政書士試験もスタディングを使って勉強していこうと考えました。

2 スタディングの活用方法
(1)インプット面では、社会人の少ない時間でいかに多くの知識を得るのかが試験において最も重要なことだと考え、スタディングの動画の高速再生機能を良く使っていました。2回目以降は理解度の確認で1.5倍~2倍速で流し何度も何度も講座を聞きインプットしました。
マイノート機能を使って講座内容をまとめ、マーキングを使って色分けし重要部分の見える化を図りました。これら教材とノートで自宅やカフェでやらないといけないことが、すべてスマホ1つでできるのが素晴らしいです。
(2)アウトプット面では過去問を何回もやることになりますが、スタディングの過去問の網羅性及び解説がとても素晴らしかったです。市販の過去問ではちょっと分かりづらかったりしたのですが、スタディングの過去問は参考判例などを分かりやすくまとめて掲載しているので、マイノートにコピーしたりしていました。また中期~直前期では、いかに早く知識の穴を埋めていくかが重要です。そこで役に立ったのがAI検索システムです。これを使えば知識が不足していると思った単語を入力するだけで、自分がスタディングで集積していった成績や知識の理解度をAIが判断し、いま自分に足りていない知識についての講座を自動的に選んでくれます。これを良く使って弱点を克服していましたね。今では新しくAI過去問復習もあって司法試験ではこちらを良く使わせていただいております。

3 モチベーションの保ち方
(1)スタディングに学習時間が保存されるのでこれをチェックして一週間の勉強時間と合格までに最低限必要な勉強時間を確認して今自分がどの位置にいるのかを把握し、それをモチベーションとしていました。

4 受験生の皆様へ
(1)今回は1回目の受験で見事合格することができましたが、社会人という忙しい中スタディングのサポートもあったおかげで合格を勝ち取ることができました。
スタディングは低価格でありますが講座内容、過去問どれも他の予備校に劣らないと思います。現に私もスタディングの講座のみで合格できました。皆さんも是非ともスタディングを活用して合格を勝ち取って下さい!


合格者画像

ロー人生さん

行政書士

2022年合格

行政書士 合格者の声一覧に戻る