お名前、合格された資格名、合格された年度を教えてください。 |
|
安仁屋眞伎です。令和3年度 行政書士試験に合格いたしました。 |
行政書士を目指した理由はなんですか? |
|
行政書士は独立開業しやすい資格であり、また業務の幅も広いので、自分の得意なことを仕事にして開業できる点に魅力を感じて、取得を目指しました。 |
スタディングを選んだ理由を教えてください。 | |
フルタイムで社会人として働いていたので、スクールに通う時間がなかったのと、スタディングの場合はスキマ時間に勉強できる点に魅力を感じて選びました。 |
スタディングを選んで良かった点はどんなところですか? | |
法律の勉強が初めてだったので、理解できるか不安がありましたが、講師の方の説明も初学者に対してもわかりやすくてすぐに覚えていくことができた点と、講座の後にすぐに練習問題に取りかかれるので、どのくらい理解しているのかがわかったところです。 |
スタディングを活用して、どのように学習しましたか? | |
音声のみの再生機能を使って、一度受けた講座は復習という形で通勤時間に聞いて、より深く覚えるようにしました。 1回目は半分ぐらいしか理解できなかったんですが、すぐに練習問題をやって、間違えた問題はその日にまた見る形で勉強していました。練習問題をやった後に、間違えた部分だけ復習機能として問題が出されるので、より一層理解できるようになりました。 学習レポートでも、今まで何時間勉強したかがわかるので、目標が立てやすかったです。 |
★「スマート問題集/セレクト過去問集の便利機能」の詳細はこちら
試験まではどのような学習ペースで取り組みましたか? | |
休日はスタディングのアプリで勉強して、平日は通勤時間に音声のみの再生で復習していました。平日は仕事が終わってから毎日20分~30分間は、一度講座を見て学習していました。 試験までまだ日があるときは一定のペースでコツコツやっていましたが、試験直前になると模試などもアプリで出ていたので、休日は5時間くらいやるようにしていました。 |
苦労した分野はありましたか? | |
商法・会社法の分野で、聞いたことない単語が出てくるので苦労しましたが、スタディングの問題集機能を使ってすぐにアウトプットする形で理解できる点がよかったです。苦手分野の講座を選んで学習することができるので、効率的に勉強できたかなと思います。 記述式で確実に書けるようにするためには、講座を何度も復習して、アプリ内で見られるテキストも読むようにして、課題をクリアしていったと思います。 |
学習中はどのようにモチベーションを上げていましたか? | |
同じ資格取得を目指している方の勉強時間を見て、その人と同等以上は勉強しようと思いながらやっていました。 勉強も学生以来したことがなかったので、勉強仲間機能で同じ資格を目指している方が毎日勉強しているのを見て、自分も勉強しないとなってモチベーションを保っていました。 スタディングは講座時間が短いので、今日は20分だけやろうと頑張って、1~2ヶ月続けていたら勉強するのが当たり前になりました。スキマ時間で勉強できる点がやはり一番良かったかなと思います。 |
行政書士講座で学んだメリットはなんですか? | |
建設業をやめてから、今は金融関係の仕事に就いているんですが、保障とか債権管理の仕事をしているので、債権に関して質問があったときには、行政書士の学習でついた知識ですぐにお答えできるようになった点がメリットですね。 |
これからの資格受験者にメッセージをお願いします。 |
|
法律の勉強をしたことがなくて、理解できるか不安な点もありましたが、講師の方が法律初学者向けにもやさしく解説してくださっているので、行政書士試験受験を考えている方にはおすすめしたいです。 |