時間がない方こそスタディングの講座で効率よく学習を進めることをお勧めします。
元々スタディングの講座を登録していたのですが、急遽受験日が決まったこともあり、急いで受験日までの勉強スケジュールを立てて、出題可能性の高い章から順に勉強を進めました。
第一種外務員試験は広範囲から出題されるため、テキストを1から覚えるのではなく、問題形式に慣れるためにも問題をこなし、そこでわからなかった問題(例えばデリバティブや計算問題)をテキストや講義動画を見て理解するよう努めました。
特に役立ったのは直前対策模試を解いた際に、解けても100%理解していなかったものは要復習のチェックをし、間違えたものはAI問題において再度確認できるところです。独学だと、間違えた問題をまとめるのにもとても時間がかかるため、これはとても助かりました。また、受講者全体の平均点も確認できるため、合格点や平均点と自分の点数を比較し、到達度を見える化できた点もよかったです。
私は約3週間の勉強で受験を迎えましたが、それでも第一種外務員試験は合格できました。ですので、時間がない方こそスタディングの講座で効率よく学習を進めることをお勧めします。私は毎日一回は模擬試験を受け、出来るだけ1章分の学習は行っていました。
最後に私の観点から第一種外務員試験の勉強に関して大事なことをまとめると、
①合格点、配点の高い問題、出題数が多い章の確認と出題数が多い章から順に解き進める
②テキストを1から暗記するのではなく、問題形式に慣れるためにもまずは解いてみる
③間違えた問題や完璧に分からなかった問題はAI問題や講義動画で何度も確認
この3つです。この3つを意識し、自分の受験日から遡って学習スケジュールを立てて勉強を進めてみてください。
お忙しいとは思いますが、みなさん合格目指して勉強頑張ってくださいね!