スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング FP講座
FPのQ&A

2023年9月の過去問(実技)について質問です。 回答が「2…

スタディング受講者
質問日:2024年1月21日
2023年9月の過去問(実技)について質問です。
回答が「2」になっていますが、どのような考え方になりますか?
暦年課税(110万円)も考慮して計算すると「1」の答えにしかならないので
どうしたら「2」の答えになるか教えてください。
試験が1月28日なのでその前にいただきたいです。

問15
長岡さん(35歳)が2023年中に贈与を受けた財産の価額および贈与者は以下のとおりである。
長岡さんの2023年分の贈与税額として、正しいものはどれか。なお、2023年中において、長岡
さんはこれ以外の財産の贈与を受けておらず、相続時精算課税制度は選択していないものとする。
・ 長岡さんの父からの贈与 現金180万円
・ 長岡さんの祖父からの贈与 現金50万円
・ 長岡さんの祖母からの贈与 現金200万円
※上記の贈与は、住宅取得等資金や教育資金、結婚・子育てに係る資金の贈与ではない。
<贈与税の速算表>
(イ)18歳以上の者が直系尊属から贈与を受けた財産の場合(特例贈与財産、特例税率)
基礎控除後の課税価格 税率 控除額
200万円 以下 10% -
200万円 超 400万円 以下 15% 10万円
400万円 超 600万円 以下 20% 30万円
600万円 超 1,000万円 以下 30% 90万円
1,000万円 超 1,500万円 以下 40% 190万円
1,500万円 超 3,000万円 以下 45% 265万円
3,000万円 超 4,500万円 以下 50% 415万円
4,500万円 超 55% 640万円
(注)「18歳以上の者」とあるのは、2022年3月31日以前の贈与により財産を取得した者の場
合、「20歳以上の者」と読み替えるものとする。
(ロ)上記(イ)以外の場合(一般贈与財産、一般税率)
基礎控除後の課税価格 税率 控除額
200万円 以下 10% -
200万円 超 300万円 以下 15% 10万円
300万円 超 400万円 以下 20% 25万円
400万円 超 600万円 以下 30% 65万円
600万円 超 1,000万円 以下 40% 125万円
1,000万円 超 1,500万円 以下 45% 175万円
1,500万円 超 3,000万円 以下 50% 250万円
3,000万円 超 55% 400万円

1. 16万円
2. 38万円
3. 56万円
参考になった 
 
閲覧 

回答

FP講師 スタディング 講師
公式
回答日:2024年1月23日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。
対象コースを確認する
ログインはこちら

単元から探す

  • 相続の基礎知識
  • 遺産分割・遺言
  • 相続と相続税
  • 贈与と贈与税
  • 指定なし
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube