FP
2024年合格
はじめてのファイナンシャルプランナーに関する勉強でしたが、少しずつ単元毎に場所を選ばずに勉強できたのでよかったです。
2023年合格
スタディングで社労士講座を受講し、社労士試験に合格することができたので、FP講座も申込みました。
・日常業務や、他の資格試験の準備を進めていたため、毎日勉強するのはなかなか難しい状況でした。
空いている時間にコツコツ勉強しました。三級FPはしっかり勉強すれば合格できるかと思います。
短期で勝負できるので良かったです。
スマホで動画が見れたら問題を解けるので、10分程度の隙間時間を有効活用できました。
講座請求したものの、学習の取り掛かりになかなか重い腰が上がらず、直前2週間で詰め込み学習となってしまいましたが、講義動画のわかりやすい説明と、アプリで何度でも復習できる問題集を活用し、無事合格することができました。
実技試験の自己採点が悪く気を揉みましたが、なんとか合格しました。
動画の倍速視聴とテキストを読み込むことで短期合格できました。
平日は疲れて家に帰ると寝てしまい、休日は出かけていることが多かったため、平日の通勤時間と休日の移動時間や隙間時間に効率よく勉強する方法を探して選んだのがスタディングでした。
1週間の勉強時間は、電車に乗っている通勤時間45分×5日と子供の習い事を待っている50分です。
3級はそこまで内容が盛りだくさんではないので、スタディングの講義と問題集に沿って勉強を進めることで合格が十分可能です。
とりあえず動画を全て流し見して、あとは過去問をひたすら解きました。
毎日時間を決めて動画を見るようにした。
スタディングの隙間時間に少しでも勉強できるという手軽さで勉強という意識より、動画を見る感覚で続けられた。
2022年合格
平日朝1時間動画を見て、空いている時間に練習問題をやるだけで1ヶ月もあれば十分合格できます。
通勤時間や隙間時間でアプリを活用した。
通勤時間に講義を聞いて、お昼休みに問題をとき、家に帰ってから寝る前にAI問題で復習をするの繰り返しでした。
子育て中なので、日中は仕事と子育てで勉強をする時間をまとまって取れず、仕事に行く行き帰りのバスの中や、子供を寝かしつけた後、寝転んで布団の上で、アプリを開いていました。
まだ学生であるため年金制度や税金などの国の制度について詳しく知らなかったが、動画がわかりやすかったため、理解しやすかった。