スタディングのビデオ講座は体系を学ぶための入り口として理解しやすくとても効果的でした。
IT企業で管理職ですが自己研鑽のために知財検定を受験しました。
過去にビジネス著作権検定上級を取得していましたが、特許法は初めての本格的に学びました。その中でスタディングのビデオ講座は体系を学ぶための入り口として理解しやすくとても効果的でした。
1度動画で理解したあとに問題を解く、その後AI問題復習を毎日繰り返すことで基礎的な知識は大体構築されると思います。
あとは、試験前に別で過去問題を何年分か解くことで応用力を身につけて試験に臨めば合格に近づくことができると思います。