短い時間でも視聴できるので、スキマ時間を活用して勉強しました。
・知財検定を目指したきっかけ
転職をきっかけに知財検定の勉強を始めました。
特許事務の経験はあったものの、結婚を期に退職し、子供の成長とともに特許事務の派遣社員として復帰しました。長期的に安定した環境で働きたいと思い、正社員登用を目指し勉強を始めました。
・受験勉強で工夫したこと
通勤時間を利用し、動画視聴。
・モチベーションの保ち方
問題を多く解くよう心がけました。初めはよく理解できていなかった問題も繰り返し問題に取り組むことで、パターンを知ることができ、理解が深まったことがやる気に繋がりました。
・学習時間の確保方法
通勤時間と早起き。
・スタディングの活用方法
短い時間でも視聴できるので、スキマ時間を活用して勉強しました。