簿記
2023年合格
仕事上の知識を身に着けたいと簿記3級を受講しました。
通勤時など隙間時間で勉強可能で、動画の長さも隙間時間にちょうど良い。
勉強中はモチベーションが下がらないように先に受験日時を決定して申し込みをしたところから始めました。
動画を見るのが楽しくてあっという間でした。
・受験勉強で工夫されたこと 最初は初級で力試しをして、力がついてきてることを確認した
毎日30分欠かさず動画視聴し、最後の追い込みとして模擬テストを解き、解説を納得いくまで確認しました。
1ヶ月以内に取らなければならず、スタディングに申し込みました。
事務として働いていましたが、転職を機にキャリアアップを目指そうと思い、職業訓練を受講しました。
市販の参考書だけでは理解できなかったので、スタディングを友人の勧めで始めた。
初学から3週間の勉強で合格できました。
営業事務から経理事務へ転職したいと思ったことがきっかけで日商簿記の勉強を始めました。
模擬問題を繰り返しやりました。
隙間時間で動画視聴や問題演習が出来ました。
勉強では、問題演習を繰り返すことを重視しました。
通勤時間を活用して勉強しました。
まとまった時間を確保する事が難しかったので、通勤時間などスキマ時間を利用して勉強しました。
問題をたくさん解くことが理解への近道だと思った。
当初は市販のテキストと問題集のみの独学で勉強を進めようと思っていましたが、これまで勉強したことのない分野でもあり、テキストの記載内容の理解を早くするためにも通信講座を受講しようと思いました。
・通勤電車内でAI問題復習を繰り返し活用しました。
会社での業務に関わるため2級を取得したいと考えています。