簿記
2023年合格
・AI実力スコアで合格点越えるまで問題を解いた。
子育てと仕事をしながら隙間時間でコツコツとやりました。
初めての簿記の勉強だったので、勘定科目の理解や、会計の仕方など、今まで知らなかった概念を勉強することがなかなか大変でした。
簿記を受講したきっかけとしては、PCの勉強をしたのち、事務職が非常に自分に合っていると思い、事務職の基本の考えを理解する上に置いて必須科目だと痛感したからです。
スキルアップの為、簿記検定受験を考えました。
短期決戦で挑もうとしたため、まずは講座を全て閲覧し概要を掴みました。
一回目の受験では、独学で市販の参考書及び問題集で勉強しましたが、やはり独学には限界があり合格することはできませんでした。
・受験勉強で工夫したこと 少量でも毎日欠かさず勉強すること。
私は長々やることが苦手なので一気に勉強しテストまで行きました。
CBTテスト2回目で合格できました。
合格するために必要なことは、すき間時間を有効的に活用したことです。
育休中に今後のキャリアを考えて勉強を始めました。
何にも知識がない状態からのスタートでしたが、オンラインで自分の時間に合わせて受講出来るのがよかったです。
毎日の散歩中に何回も聞いてイメージしました。
AI問題で復習をしっかりでき、苦手な部分を講義で見返しながら知識を定着させていくことができました。
簿記に関する知識ほぼなしからスタート。
2022年合格
税理士を目指そうと決め、まずは簿記からと最初は独学で学習していたが、躓くとなかなか理解が進まず簿記は苦手なのかと自信をなくしてました。
3ヶ月弱の学習でしたが、講座内容もとてもわかりやすく、空き時間を上手く活用して、繰り返し学習した結果、内容もよく理解できるようになりました。
私は技術グループの管理職をやっています。
・工夫したこと とにかく練習問題を何度も繰り返し、問題文を見たらすぐに仕訳や決算整理することが思い浮かぶようにトレーニングをしました。