簿記
2023年合格
中小企業診断士の試験対策としても必要だと感じ4ヶ月前から勉強を始めました。
移動時間にスマホでインプット学習ができ時間が効率的に使えました。
朝の通勤時間等にスマホで勉強できたので、隙間時間を有効に使って勉強できたのが、今回の合格に繋がったと思います。
仕事をやめて、のんびり転職活動をしている期間に何か資格を取ろうかな。と思ったのが初めでした。
まずは、受検日を決めて、申し込みを済ませてしまいました。
初めて見る語句や決まり事が多く、最初はかなり混乱しましたが、仕訳問題を何回も解いていくうちに知識が定着して来ました。
バイトとの両立での勉強時間の確保が難しいなかでスタディングを用いることでモチベーションの維持と学習時間の管理を容易に行うことができて無事に合格することができました。
進捗状況が少しずつ進むのを励みにコツコツ頑張りました
解説と問題を繰り返し、ようやく合格できました
進捗度が可視化されることが個人学習との違い
基本講座の受講とスマート問題集を周回後、スマート問題集の問題から間違えた点を重点的に復習。
通勤中にインプットと仕訳問題をひたすらやり、時間のかかる問題は、家のPCで行った。
やると決めたその日からやる気は減価償却していくのでモチベーション資産が残っているうちにインプットを終わらせる。
講座が短く区切られており電車の中などの隙間時間での学習に役に立った。
簿記はビジネスや投資に活かせる知識である事から受講する事にしました。
自己研鑽の為に勉強を開始しました。
時間はかなりかかってしまったが、一つ一つの問題集が軽いので少しづつこなして基礎を固めることができた。
あと数点が取れなかったので部分点を取るために苦手な分野を勉強しました。
最初にテキストを買ったのですが、聞いたことのない言葉が頭に入ってこなかった為、講義を受講しました。
受験勉強で意識したことは、とにかく時間を空けずに勉強することを意識しました。