簿記
2023年合格
スマホで解説を聞いた後に、そのまま問題演習をすることで、すぐに理解度を確認できた点がよかったです。
【勉強方法】 とりあえず、動画を一通り見ました。
・受験勉強で工夫されたこと スタディングの流れに沿って勉強を進めた
講義→問題の反復で基礎づくりが出来ました。
仕事をする上で会計知識があったほうが良いと思い受験した。
またモチベーションを維持するため、毎日必ずやるのでは無く、休む日は一切勉強せず、やると決めた日に集中して行うようにした。
3級の知識がベースになる為、3級を満点近い実力をつけた上で、2級を目指した方が良いと感じた。
当アプリにて、授業を一通り受講した後に、ネット試験受験→振り返り→模試のサイクルを3回やりました。
ネット受験を選択しました
忙しい毎日の中でまとまった時間を作ることは非常に難しかったので、細切れでもいいから毎日コツコツ講義動画の視聴を勧めました。
毎日の通勤時間で仕訳問題を繰り返し解きました。
自信がなくてもネット試験を予約することでモチベーションを上げていた。
以前、書店の参考書で勉強を試みたが挫折した。
・40代にして技術職→事務職へ変わったので、何かしらの実績が欲しかった。
家では、スタディングの講座を見て、会社では参考書を参考にして勉強しました。
動画は基本的に寝る前に見てました。
受験勉強で意識づけたのはやはり、毎日コツコツ勉強することでした。
・受験勉強で工夫されたこと ⇒実力アップ期は、問題を解いて不正解のところは 再度講義を聞いて、ノートに整理して理解を深めた。
長期で勉強するのは難しいため、短期集中で取り組みました。
・動画は1.25倍速で時間短縮