簿記
2022年合格
中小企業診断士の資格取得を目指しており、理系出身ということもあり「財務会計」科目に苦手意識があり、苦手意識払拭のためにStudyingで勉強しました。診断士は大手資格予備校に通っています。
モチベーションの保ち方では 勉強仲間や、youtubeなどで同じように同じ時間に、勉強されている方がいるのを感じること。
アウトプットが多いのがとても良かったです。
会社の基幹システムに関する運用保守業務をしています。
余計なことを考えずにスタディングに専念しました。
1.スタディングの動画講義を受けながら講義ノートを作成。問題を解く
講座と問題をセットに進める。
模擬試験を受けた際に仕訳と工業簿記が苦手だと気づいたので、苦手な所を中心にスタディングを活用し何度も繰り返し練習しました。
管理部門にターゲットをしぼって転職するための手段として、モチベーションを保ちました。
このアプリを使用して、とにかく隙間時間に問題をひたすらとくなどメモを使用して、語句を打ち込み暗記をすることもできたので言葉の慣れはとても早くできたと思います。
模擬試験や実戦力UPテスト等アウトプット重視の勉強法を意識しました。
事務職に転職したいと思い、受験しようと思いました。
6回以上簿記2級の試験を受けました。
どれだけ少ない時間でも、毎日必ず簿記勉強にタッチすることは念頭に置きながら勉強しました。
継続して学習するように努めました。
・受験勉強で工夫 簿記3級合格してすぐに2級に取り組みました。
1日1項目を終わらせることと実戦力UPテストと検定対策模試をひたすら繰り返し合格できました。
2024年合格
短時間の動画で構成されていて、通勤の細切れに視聴できてよかったです。
今まで何度かチャレンジしましたが、続きませんでした。
睡眠時間を削りましたが1回で受かるために割り切って勉強しました。