簿記
2021年合格
転職活動のため、簿記検定の受験を決めました。
2022年合格
家事と仕事の両立の中での挑戦で、勉強時間の確保に苦労しましたが、webでの勉強がとても有り難く、仕事の休憩中に食事をとりながら講義を聞きました。
仕事をしながらだとなかなか勉強時間とモチベーションが保てないので、通勤時間に必ずスタデングの動画を見るようにしていました。
子供二人のママなのでなかなか時間がとれなかったので、スマホで完結するスタディングを選びました。
1日サボってしまうと、忘れたり、そのまま挫折してしまうので、仕訳だけでも良いので毎日する歯磨きのように習慣化させました。
2年前に長年勤めた職場を定年を前に早期退職し、すぐに転職しましたが、そこではこれまでに経験のない販売関係の仕事をすることになりました。
通勤時間を使って勉強ができました。
1ケ月半で合格出来たのはスタディングだけで集中して勉強したおかげだと思います。
仕事、育児、家事との両立が大変でしたが、できるだけ毎日、寝る前に勉強していました。
動画のテキストで自分の苦手な分野を何度も繰り返し学習できたのがよかった。
各課題の講義が必要かつ十分なサイズで、かつ模試形式の出題も非常に役立ちました。
転職のために簿記2級を取得しました。
初学者です。
講義はわかりやすく、移動中などでも受けることができたことはかなり利点に感じました。
一動画が短いため気を張らずにリラックスして観ることができました。
通勤時間で動画を視聴しアプリで問題練習が出来たので隙間時間でも学習を進められました。
受験勉強においては、まず一通り動画を視聴して、そこから問題集に取り組みました。わからない論点があれば再度視聴し、苦手なところを潰していきました。
とにかく短期間で取得が必要だった為、一日最低6時間は勉強しました。
現在は営業職として働いていますが、自身で目に見えるスキルが欲しいと考え、簿記2級の取得を考えました。
スキルアップの一つとして簿記の取得をしたく市販の問題集で独学で勉強進めていましたが、なかなか合格点まで到達しなかったため、こちらを利用させていただきました。