簿記
2023年合格
両親の商売の後を継ぐために会計の必要性を感じて受験しました。
スマホでできる為モチベーションを下げずに 通勤時間と寝る前の隙間時間で演習を気軽に行う事ができたのが良かった。
育休中での取得を目指しました。
簿記二級での受験勉強では検定対策の問題を繰り返し解く事が合格の鍵だと思いました。
スタディングはインプット後に、すぐアウトプットができる点がよかった。
WEBテストを受験しましたが、紙の受験ばかり訓練していると、知識は付いていてもタイプミス等思わぬ落とし穴があります。
講義、演習の細かな繰り返しが、学習継続のモチベーションの維持と 知識定着に役立ちました。
仕事との両立で隙間時間に少しずつ勉強しました。
AI実力スコアの機能により その時点での実力が可視化され その都度、自身の課題点をクリアすることで それが自信につながり 試験に臨むまでモチベーションを保つことができました。
経理部所属ではないものの、業務上仕訳に携わることがあり、 知識を習得したいと思って簿記挑戦を決めました。
仕事と全く関係のない分野の資格だったので、とにかく毎日取り組むことと数をこなすことの2点を意識しました。
社会人としてお金の流れを知っておきたいと思い勉強を始めました。
僕は、今まで資格など一つも持っていなかったのですが、就職活動も始まり、資格を取ろうと考えだしました。
全くの初学者でしたが、講義が初学者でもわかりやすいように作られていて、とても助かりました。
AI問題復習で苦手分野を把握し、重点的に学習する事で合格できたと思います。
勉強時間確保のために隙間時間を大切にしました。
簿記受験のきっかけは、現在アウトソーシングしている経理業務を将来的には社内で行うため、会社から受験を推奨されたことです。
管理業務主任者試験受験のため、簿記三級の勉強をしました。
スタディングはスマホ1つで勉強可能なので、通勤時等の空き時間に利用でき大変便利でした。
毎日コツコツ勉強するのが苦手でしたが、一授業の長さが20分30分ととても見やすく勉強を続けることができました。