簿記
2023年合格
中小企業診断士合格を目指す中で、苦手な科目である簿記の苦手意識克服とモチベーションを上げるためのスモールステップとして簿記3級を受けようと思いました。
ワーキングマザーで時間がなかった為、通勤時間など隙間時間を活用しました。
皆さんが勉強されてるのを見て自分も頑張らないと思い勉強し続けて来ました。
企業で数年経理の仕事をしていますが、新しく入ってくる方が簿記2級を持っているということで、私も同じレベル感でいたいと思い受験を考えました。
簿記3級今は書籍参考書のみでクリアできましたが、2級は書籍だけでは無理と判断してスタディングを活用させて頂きました。
受験予定日の1ヶ月前に講義を全て聴講しました。
平日に勉強する気力がなかったので、休みの日にまとめて時間をとって勉強するようにしました。
2級の取得を目指し、勉強を始めました。
とにかく電卓の計算になれるように、毎日電卓を触るようにした。
簿記取得の勉強方法が色々あるなかでスタディングを選んだ理由は、スマホ学習ができるところ。
通勤中にスマホで講座を視聴し、自宅で問題を解く流れで勉強してきました。
自宅で集中して勉強が出来なかったため平日は通勤時間や休み時間に、休日は外に出て勉強する自分のスタイルに、スマホ1つで勉強でき、短い時間で一つ一つ学べるスタディングがとても合いました。
受験のきっかけは、経理の方と今後について、話していたときでした。
スタディングは特に忙しい社会人の味方です。
宅建の試験が終わり、結果が出るまでの間に、何かやろうと考え、手軽に取り組める簿記3級を始めました。
現在育休中ですが、せっかくなので復帰後も役に立ちそうな資格を、と考え簿記三級にチャレンジすることにしました。
過去に一度、独学で挑戦して挫折したことがありますが、今回は挫折することなくリベンジに成功しました。
最初は市販の参考書を使用し勉強していましたが手ごろな価格で学べるスタディングに出会いました。
外出先でもスマホやタブレットで学習が出来るのが非常に便利でした。
アプリで効率よく勉強できました。