簿記
2023年合格
STUDYingオンライン講座のみで学び、実質3ヶ月程度で合格しました。
仕事で経理部に異動になったことで受験を検討。
・仕分けの練習を行い、体に染み込ませることを意識しました。
簿記2級は3級と比較にならないくらい難しくて途中投げ出したくなることもありました。
簿記試験は計算が中心であるため、演習は机に向かう時間を確保する必要があるが、社会人となると中々時間を確保するのが難しい。
復習機能がとても役に立ったと思います。
簿記の資格は就職の際に有利になる資格だと聞いていたので簿記検定を受験しようと思った。
自分の不得意な分野をAI実力スコアで確認出来たことが、どんな問題構成であっても必要な点数を獲得できることに繋がったと思います。
スタディングを受講する前に書籍で独学をしていたのですが中々身につかず、動画とテキストで講座を受けられるこちらを受講しました。
勉強を始めてから約3ヶ月ほどで合格しました。
友人が脱サラをして税理士になるということで、私も以前から興味のあった会計の勉強がしたいと思いました。
簿記3級の学習から開始し、3週間の短期集中で2級合格を目指したため、各講義の学習時間から1日ごとの進捗目標を設定。
【学習のきっかけ】 一般事務から経理職への転職を考えて簿記の学習を始めました。
転職の為に簿記2級を取得したかったのでモチベーションは常に保てました。
初めは市販のテキストでのんびり勉強していましたが、CBT方式で受けるなら書き込んだりするのはむしろ効率が悪いと思い、ネット模擬試験もあるSTUDYingを試してみました。
未経験で経理の仕事をすることになり、必要な知識を身につけたいと思い受講しました。
簿記2級取得に向けて、まずは3級取得できました。
転職活動を見据えて、簿記2級を勉強し始めました。
・知識を習得後、得られた知識を使って繰り返し問題集にチャレンジしました。
スマホアプリ版でスタディングを受講していました。