簿記
2023年合格
AI学習機能が便利でした。
スタディングと市販のテキストの両方を活用して学習しました。
初学者でしたが、分かりやすい講義と適度な計算問題で大まかな知識を身に付けることができました。
全くの無知から始めた簿記の勉強ですが、無事合格出来ました。
インプットよりアウトプットを重視した。
簿記3級に引き続き、2級を受検しました。
・自分が集中出来る時にやる
模擬試験を繰り返しやって、できない分野を集中して勉強した。
【勉強方法】 講義は1.2倍速で受講。
転職活動する際に簿記の資格は有利ということを聞いたので取得しようと思いました。
とにかく問題集を解きました。
転職に伴い、有休消化期間中に勉強しました。
・受験勉強で工夫されたこと 8月末に講座を申し込んで年内の合格したかったので、一通り講座の学習が済んだ11月初旬にネット試験の申込みをしました。
仕訳の勘定科目が費用や収益などの何に当たるのかがよく理解できず、昨年受講していたのに試験を諦め受講をやめてしまいました。
仕事上、融資先の財務諸表を分析する必要性に迫られ受験に至った。
私は凡ミスが多くて何回も落ちましたがひたすら過去問を解いて自分のやりがちなミスを見つけました。
通勤の時間で勉強しました、教材と併用して効果が良かった。
問題を何度も解くと良い
まずはスタディングの講座と復習問題を一通り受け、その後はひたすら他社のアプリなどを並行して仕訳問題などの基礎を繰り返し解きました。
本講座のみで合格は可能です。