簿記
2023年合格
仕事で経理事務をしており、スキルアップの為に受験しました。
通勤の隙間時間での勉強や、勉強をスマホだけで完結させているのでカフェなど色々な場所で勉強できた。
自分は集中力が長く持続するタイプではなかったため、移動時間等のスキマ時間をうまく活用してコツコツ勉強するようにしました。
通勤時間に時間を絞り効率的に勉強が出来た。
毎日コツコツ隙間時間を利用し勉強した。
studyingの問題を何度も復習しノート機能やAIが選別して出してくれる問題などを取り組んでいました。
2022年合格
通勤時間に動画みてる日々に何も感じなくなりせっかくだから学びを取り入れたかった。
私の場合は5回目でようやく合格できました。
将来、起業するための教養として簿記3級のコースを受講しました。
受験勉強で工夫したことは、試験直前に、模試で間違った箇所を繰り返し確認しました。
簿記2級の取得を念頭に、まずは基礎固めで3級に臨みました。
コロナ禍で時間が出来たのと、前から取得したいと思っていた事もあり勉強を始めました。
経済について興味をもつようになり、企業のお金の流れ、決算書などについて知りたいと思いその一環で簿記を勉強してみようと思いました。
価格の安さとスマホ/PCだけで受講できることに魅力を感じ、スタディングを選択しました。
今まで何度か勉強をしていましたが、3回ほど挫折していました。
アウトプット重視で何回も過去問を繰り返し、分からないところや苦手なところは講義に戻って理解するようにした。
仕訳問題は電車に乗っている時間などの隙間時間を利用し、とにかく繰り返し行うことで短時間で答えられるようになりました。
短時間でも毎日続け習慣化することを意識しました。
社内の推奨資格だったことと、学生時代に取得に向けて勉強しようとしていましたが挑戦せずそのままになってしまったことが気掛かりとなり今回の受験に至りました。
スタディングの講座は休憩時間、移動時間などのスキマ時間を有効活用できたのでとても良かった。