一括 | ¥17,980 (税抜) | |
分割例 | 月々 ¥1,782 × 12回から | 分割払いについて |
分割払いは、クレジットカードでのお支払、または、ローン(分割払い)を選択された場合にお選び頂けます。
クレジットカードでのお支払を選択された場合の手数料や、選択可能な支払回数については、ご利用中のクレジットカード会社との契約により定められていますので、詳細は、ご契約中のクレジットカード会社にお問い合わせください。
また、ローン(分割払い)にはご利用条件があります。
ご利用条件等につきましては、こちらをご確認ください。
クレジットカード(一括、分割、リボ)、コンビニ支払、銀行振込、ペイジー支払、ローン(分割払い)※ご利用条件があります。
ご購入・お支払方法
本コースでお申込みされた場合は、現在リリース中の2019年度(2019年11月~2020年2月試験)対応版講座に加えて、今後リリースされる2020年度(2020年6月~2021年2月試験)対応版講座も受講することができます。
※2020年度(2020年6月~2021年2月試験)対応版講座は、2020年1月下旬リリース開始予定です。講座がリリースされ次第、本コースをお申込みの皆様のマイページに追加させていただきます。
コースの説明 |
3級合格(合格レベル)の方が簿記2級の合格を目指すために最適なコースです。新試験にも対応しておりますので安心してご受講頂けます。
本コースには、2級用の基本講座(ビデオ/音声講座)、テキスト、スマート問題集、検定対策模試が含まれています。
スマートフォンやタブレット、パソコン、携帯音楽プレーヤーを使って手軽に学習できるため、忙しい人でも短期間で合格を目指せるコースです。
なお、本コースに含まれる2級の基本講座、スマート問題集は、無料の初回講座で今すぐお試し頂けます。
コースに含まれるもの |
※上記は2019年11月時点での予定です。講義時間、講座数、問題数については変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度更新版について | 講座の内容や講義時間については、2019年度版から若干変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
||||||||||||
受講期限 |
[2019年11月~2020年2月試験対応版]2020年3月31日まで [2020年6月~2021年2月試験対応版]2021年3月31日まで ※ 受講期限後も継続して受講されたい方向けに、安価な更新版をご提供する予定です。(参考)2019年度の更新版はこちら |
|
簿記検定試験合格までの流れ |
|
インプットだけでなく、アウトプットも充実!
短期合格するためには、早く基本的な内容をインプットし、その後に問題を使ってアウトプット練習を十分にすることが重要です。 「基本講座」でビデオ/音声講座を活用し、スキマ時間を使って短時間で基礎知識を身につけることができます。 基本講座を学んだ後すぐに「スマート問題集」を解くことで、試験で問題を解く基礎力を養います。 「実戦力UPテスト」は、中間レベルの重要問題をそろえた問題集です。基本講座・スマート問題集よりレベルの高い問題を解き、解説を読んで解き方を身につけることで、自ら問題を解く力を養成することができます。 「検定対策模試」は、予想問題をつかった問題集です。実際にレベルの高い問題を簿記検定本番と同じ形式で解き、間違えた問題は繰り返し解いていただくことで、簿記検定を突破する力を身につけることができます。 |
簿記検定試験向け教材学びやすさのノウハウを盛り込んだ教材をご用意しました。 |
基本講座
![]() ![]() |
スマート問題集スマート問題集は、基本講座で学んだ内容を直ぐに確認するためのオンライン問題集です。 通勤時間などのスキマ時間に簡単に解けるので、 反復学習に最適です。 スマート問題集では、基本講座の一講座が終わるたびに、基本講座の単元に合わせて出題されます。 問題の内容は、本試験の過去の出題を分析し、問題を解く上で必須の知識について重点的に出題しています。 また、問題を解いた後に、わかりやすい解説を読むことで効率よく試験に合格するための基礎知識を吸収できるように作られています。 さらに、復習モード機能を使えば、 間違った箇所の完全克服と確実な知識の定着を図ることができます。 ![]() |
実戦力UPテスト実戦力UPテストは、基本講座・スマート問題集で学んだ基礎知識を、簿記検定本番レベルにつなげるための問題演習用教材です。 中間レベルの重要問題をとりそろえていますので、「基礎より高いレベルの問題を解く」段階で効果を発揮します。 実戦力UPテストの内容は、簿記検定の過去問を徹底分析し、重要な問題を厳選して出題しています。 精算表や財務諸表などは、過去問を参考にして作成されていますので、この問題を演習することで資料や解答用紙のフォームに慣れることができます。 また、問題を解いた後に、わかりやすい解説を読むことで、本番でも使える計算方法などの解き方を身につけることができます。「いきなり簿記検定本番レベルの問題を解くのは心配」という方が、自ら問題を解く力を養成するためにぴったりの教材です。 ![]() |
検定対策模試
|
効率的に学習するには、使用する学習ツール選びが重要です。
スタディング 簿記講座では、これまでの受験者が苦労したことを解消し、継続して学習しやすい学習システムを搭載しています。
学習フロー 最適な学習順で効率アップ ![]() |
学習レポート 学習時間と進捗状況を可視化 ![]() |
苦手分野を徹底攻略 |
問題横断復習機能 NEW ! 問題練習を通じた知識の整理や苦手の克服に便利!
|
マイノート機能 自分だけのオリジナルノートを作ろう! |
検索機能 キーワードを一発検索 |
同じ資格を目指す仲間を作ろう! |
スタディングアプリ for iOS NEW ! 動画ダウンロード再生
|
スタディングを受講するには、以下のいずれかの機器が必要です。
![]() スマートフォン
|
![]() パソコン
|
![]() タブレット
|
![]() 携帯音楽プレーヤー(※注)
|
※携帯音楽プレーヤーを使用する場合、音声ファイルをダウンロードするためのパソコンが別途必要です。
|
![]() |
購入方法を教えてください。 |
---|---|
![]() |
本ページ上部から、購入したいタイプを選び頂き、「ご購入ページ」へボタンをクリックします。その後、画面に沿って、決済をして頂けます。 詳しくはご購入方法についてをご確認ください。 |
![]() |
どのような支払方法に対応していますか? |
---|---|
![]() |
お支払い方法は、以下に対応しています。 ・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS) 詳しくはご購入方法についてをご確認ください。 |
![]() |
分割払いはできますか? |
---|---|
![]() |
クレジットカード支払いをお選び頂いた場合に、分割払いが可能です。分割払いを選択した場合は、支払回数を選択できます。 ※ご利用頂ける支払回数や手数料につきましては、お客様のクレジットカードの種類やご契約内容によって異なります。 詳しくはご購入方法についてをご確認ください。 |
![]() |
申込み後、受講できるまでの流れを教えてください。 |
---|---|
![]() |
【クレジットカード支払の場合】 【コンビニ・ペイジー支払の場合】 【銀行振込の場合】 ご入金後、数日経過しても案内メールが届かない場合などは、こちらからお問い合わせください。 |
その他のよくあるご質問を見る |