スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 簿記講座

簿記1級合格コース[2025年度合格目標]【コーチングサービス付き】

一括124,000円
分割例月々 10,700円 × 12回から  分割払いについて

分割払いは、クレジットカードでのお支払、または、ローン(分割払い)を選択された場合にお選び頂けます。

クレジットカードでのお支払を選択された場合の手数料や、選択可能な支払回数については、ご利用中のクレジットカード会社との契約により定められていますので、詳細は、ご契約中のクレジットカード会社にお問い合わせください。

また、ローン(分割払い)にはご利用条件があります。
ご利用条件等につきましては、こちらをご確認ください。

閉じる

●オプションをお選びください
簿記1級合格コース[2025年度合格目標]テキスト+問題冊子 19,800円
簿記1級合格コース[2025年度合格目標]テキスト冊子 11,800円
簿記1級合格コース[2025年度合格目標]問題冊子 11,800円

ご購入ページへ

お支払い方法

クレジットカード(一括、分割、リボ)、Amazon Pay、コンビニ支払、銀行振込、ペイジー支払、ローン(分割払い)※ご利用条件があります。

ご購入・お支払方法
●当講座はスマートフォン・PC・タブレットでご受講いただくオンライン講座です。
●各教材を今すぐ無料でお試しいただけます。こちらより無料登録をお願いします。
●合格お祝い制度の対象となります。
●冊子版オプションをお申込みの方には、発送開始日を迎えた科目について、お申し込みから1週間※で発送いたします。
※年末年始、お盆休み、祝日等の連休にかかる期間は、2週間程度の日数をいただく場合がございます。発送スケジュールはこちら

おすすめポイント

1. いつでもどこでも学習できる

 スマホやPCがあればそこが学び場に。重たい教材も必要ありません。通勤しながら、運動しながら、家事をしながら、時にはリラックスしながら、勉強を生活に溶け込ませることで、忙しい社会人にとって最も課題になる「勉強時間の確保」を可能とします。

いつでもどこでも学習できる


2. 充実した教材バリエーション

 細分化されてスキマ学習がしやすいインプット教材から本試験を想定した演習を行えるアウトプットまで、充実した教材が揃っています。 途中でくじけずに先へ先へ学習を進めて完走することを重視して、難易度や問題の量を調整しています。

一段ずつステップアップできる難易度設計


3. 疑問を解消しながら学習を続けられる

 日々の学習で疑問に感じた点は「AI説明」で解決!最新の生成AIがスタディングの教材から答えを探して教えてくれます。より具体的な問題の解き方や勉強方法についてのお悩みは「学習Q&Aサービス」で、講師に直接質問をして解決できます。

合格へのカギ、理論攻略もお任せ


4. AIが復習すべき問題を出してくれる

 あなたの理解度に合わせて、AIが最適なタイミングで「本日の復習問題」を自動で出題。もう、いつ何を復習すべきか悩む必要はありません。復習をくり返すことで、記憶を定着させることができます。

AI問題復習

6. 近年、急成長している講座です

毎年サービスや機能の追加、教材の改訂を実施しています。それに伴ってスタディングで合格する方が増えています。2024年度は1,285名の方より合格報告を頂きました(※)。次世代の「簿記講座」をぜひご活用ください。


(※)スタディング簿記講座合格者は、当年度のスタディング簿記講座において、合格するために必要な講義・演習問題がすべて含まれるコース受講者のうち、当年度の簿記検定試験に合格した方を対象としております。複数の級に合格している場合は延べ人数として重複してカウントされています。スタディング簿記講座合格者には、無料の役務享受者は一切含まれておりません。なお、2024年度のスタディング簿記講座合格者の人数は、2025年4月1日時点で合格が確認できた方の数となります。


近年、最も成長している講座です_2024年度

2025年度版からの新機能

AI問題復習が強化

できるようになるまで、何度も反復練習


2025年度版 簿記1級合格コースの「AI問題復習」の対象範囲が広がりました!豊富な演習問題の中から、復習する問題やタイミングに悩むことなく、効率的に実力アップできます。

問題の条件を決められる機能も搭載!

・通勤・通学中や外出時にスマホ1つで復習を完結させたい場合は、スマート問題集のみを選択。

・自宅でじっくりと復習の時間を取れる場合は、トレーニングや実力テスト、答案練習(解答力UP講義、検定対策模試)、模擬試験を選択。

学習環境に合わせた最適な教材を復習することができるようになります。

外出時に手軽に復習
自宅でじっくり復習

※スマート問題集、トレーニングや実力テスト、解答力UP講義、検定対策模試、模擬試験が対象になります。

成績の推移がわかる


簿記1級合格コースの演習教材(スマート問題集やトレーニング実力テスト、解答力UP講義、検定対策模試、模擬試験)で、学習効果が一目瞭然!学習をサポートします。

成績の推移が見えることで、成長している実感を得ることができます。「果たして成績が上がっているのだろうか?」といった不安を払拭します!

コース詳細


内容
  • ガイダンス:科目共通1回 商業簿記・会計学1回 工業簿記・原価計算1回 電卓の使い方講義1回
  • 動画講義:商業簿記・会計学95回 (49時間) 工業簿記・原価計算73回 (33時間)
  • WEBテキスト:商業簿記・会計学95回 工業簿記・原価計算73回
  • スマート問題集:商業簿記・会計学95回 工業簿記・原価計算73回
  • トレーニング(PDF):商業簿記・会計学40回 工業簿記・原価計算40回
  • トレーニング(解説動画):商業簿記・会計学12回 工業簿記・原価計算10回
  • 実力テスト(PDFと解説動画):商業簿記・会計学8回 工業簿記・原価計算 6回
  • 解答力UP講義(動画):商業簿記・会計学3回 工業簿記・原価計算3回
  • 検定対策答練(PDF+動画):商業簿記・会計学4回 工業簿記・原価計算4回
  • 模擬試験(PDF+動画):商業簿記・会計学1回 工業簿記・原価計算1回
  • Q&Aチケット:10枚

質問対応 学習Q&Aサービス(チケット制)
スタディングの学習の中で生まれた疑問点を講師に質問いただけます。また、これまでに皆さまから頂いた過去の質問と講師の回答を全て掲載していますので、参考となる情報が多く学習に役立てることができます。
※チケットには有効期限・使用不可期間がございます。 詳細はこちら

リリース予定

2025年度版:全講座リリース済み。 講座一覧はこちら

受講期限

2025年度合格目標:2025年12月31日

冊子版オプション 簿記1級合格コース 冊子版
  • 簿記1級合格コース[2025年度合格目標]テキスト冊子 ¥11,800
     基本講座のWEBテキストを印刷、製本してお届けするオプション商品です。
  • 簿記1級合格コース[2025年度合格目標]問題冊子 ¥11,800
     トレーニング・テーマ別演習・実力テストを印刷、製本してお届けするオプション商品です。
  • 簿記1級合格コース[2025年度合格目標]テキスト+問題冊子 ¥19,800
     テキスト冊子と問題冊子の両方をお得にご購入いただけるオプション商品です。

なお、本コースに含まれる一部の講座は、今すぐ無料でお試しできます。

商業簿記・会計学 講師 寺尾 芳樹

正しい勉強法で臨めば、簿記の勉強が楽しく感じられるようになります。
私自身が得た経験を、教材や講義にフィードバックして、皆さんの合格をサポートします!

  • 講師メッセージとプロフィールはこちら


工業簿記・原価計算 講師 神原 大二

私のこれまで培ってきたノウハウのすべてを注ぎ、皆さんを全力で応援します。
難関試験ですが、それだけの価値が十分ある試験です。合格まで共にがんばりましょう!
講師メッセージとプロフィールはこちら

コーチング詳細


学習サポート
コーチングサービス
指導経験豊富なコーチが個別学習計画を提案、進捗管理から質問対応まで徹底サポート。
オンライン上で受験生一人ひとりに伴走することで、学習の継続ならびに最終合格を支援するサービスです。
  • 実施方法:オンライン ※外部ツール(ZOOM)を使用します。
  • 実施回数:ご購入月から受講期限まで、月1回ご予約いただけます。
    ※受講期限内で受講可能回数を全て消化しなかった場合に、未利用回数に応じた返金等はございません。
  • コーチング実施日時は、火~金:12:00~22:00/土祝9:00~19:00(1枠45分)となります。
    ※開講日時については、都合により実施しない日程や変更の可能性もございます。
  • ご受講にあたっては、事前にご予約が必要となります。受講希望コマの開始72時間前までに、専用の予約フォームからご予約をお願いいたします。ただし、ご希望の日時が空いていない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • 予約には外部ツール(Jicoo)を使用します。予約が完了しますと、予約時に登録したメールアドレスに予約完了メールが届きます。メール内に、コーチングで利用するZOOMのURLが記載されています。
  • 簿記3級、簿記2級を学習中の方にはご利用いただけません。
  • その他詳細につきましては簿記1級講座 コーチングサービス ガイドラインを必ずご確認の上、ご利用ください。
受講期限

簿記1級コーチングサービス[2025年度合格目標]:2025年10月31日

ケン先生画像 コーチング担当コーチ ケン 先生

自分の得た知識が、受講生の進路を切り開くファースト・ステップになればと会計系講座の講師に。
日商簿記・税理士講座で長年の指導経験を持ち、直接指導した受講生だけでも累計3,000名を超えるベテラン講師。
大手資格学校の講師として、講義や教材の開発に長く携わり、難関資格である税理士試験に数多くの合格者を輩出。
受験生に寄り添って、各々のおかれている環境や習熟度合を丁寧に聞き取ることを心がけており、個々人に合わせた合格戦略を提案する指導は高い評価を得ている。

こんな方におすすめ

  • これから勉強を始める方
  • 効率的に合格を目指したい方
  • 充実した本格講座で学びたい方
  • 割安な価格で受講したい方
受講生に聞く スタディングの特長


1 「諦めず完走」にこだわったコース

「市販の教材で膨大な量をこなす前に挫折したが、こちらは最後まで続けることができた」

「動画講義が短く区切ってあるため、ちょっとした空き時間を有効活用でき、勉強の習慣が身に付いた」

2 スマホでできるオンライン問題

「スマホで学習ができるため、隙間時間などを活用しやすくて助かりました」

3 かさばらなくて便利なWEBテキストやPDF教材

「テキストや問題集がすべて印刷可能。紙ベースだと膨大な量になるところ、自分に必要なところ(苦手論点、問題集)だけ印刷することができるのでよかった」

4 デジタルだからできる、あなたの頑張りを可視化

「学習状況が自動で記録される(学習量を把握できる)」

「進捗状況がパーセントでわかりやすいのでモチベーションの維持になりました」

5 あなたの理解度に合わせて復習を促すAI問題復習

「忘れそうな頃、記憶を定着しやすそうなタイミングで復習させてくれるので助かる」

「復習にすごく有効。講義の後すぐは簡単だと感じ正解できた問題でも、時間が経つと解けないことがよくある」

2024年度の簿記検定に合格したスタディング受講生が1200人を突破しました

簿記1級合格報告が届いています

2024年度は25名の方から簿記1級合格報告をいただきました!

K.I さん チキングリル さん つのだゆうき さん みゅん さん N.O さん Y.T さん tsuna さん せんれい さん
rin さん あおい さん かるぱす さん 林龍仁郎 さん 安藤文彦 さん 上村恭介 さん D さん W.s さん
各コンテンツの特長


ガイダンス、論点ごとの講義、練習問題、答練、テクニック講義など、簿記1級合格に必要なノウハウを盛り込んだ教材を揃えています。

簿記1級学習の流れ

動画/音声講義

通常速・1.5倍速・2倍速

最初は、分かりやすい動画/音声講義で、知識をインプットしていきます。スタディングは、「試験によく出る」「書籍では分かりにくい」ところを重点的に扱い、1本5分~15分程度の動画にまとまっているため、効率よくインプット学習が進みます。

動画講義を活用することで、移動中も手軽に学習できます。再生速度も、通常速、1.5倍速、2倍速などに調節でき、知っている部分はスキップ、慣れてきたら倍速…と自分の理解度に合わせた学習が可能です。

ビデオ/音声講座:標準版・1.5倍速版・2倍速版

WEBテキスト

講座の内容は、WEBテキストでも確認できます。

問題練習した後や、じっくり復習したい場合などはテキストを見るのが便利です。 スマートフォン、タブレット端末等があれば、いつでも参照することができて、板書は必要ありません。

※テキストはWebのみでのご提供となります。Webでの閲覧のほか、各自印刷してご使用いただけますが、印刷・製本された冊子は含まれませんので、ご注意ください。

テキスト

スマート問題集

スマート問題集は、基本講座で学んだ内容をすぐに確認するためのオンライン問題集です。基本講座の単元に合わせて、本試験の過去の出題を分析し、問題を解く上で必須の基礎知識について重点的に出題しています。通勤時間などのスキマ時間に簡単に解けるので、 反復学習に最適です。

さらに、便利な復習モード機能やAI問題復習機能を使えば、 間違った箇所の完全克服と確実な知識の定着を図ることができます。

スマート問題集

トレーニング・実力テスト

トレーニングは、基本講義で学んだ論点について、手を動かして知識や解法を定着させる練習問題です。各論点の小問を集めているので、15分しか机に向かえない日も取り組みやすくなっています。

実力テストは、複数の章を学び終えたあとの到達度テストです。(制限時間60分・満点50点)本試験レベルの練習試合として取り組むことで、早いうちから時間配分や合格ラインの点数を目指すことに慣れておくことが大切です。解説講義つきなので間違えた部分は解説講義で理解して進みましょう。

トレーニング・実力テスト

解答力UP講義

解答力UP講義では、検定対策答練や模擬試験に臨む前に実践的なテクニックを学べます。

簿記1級検定は、限られた時間の中で、資料と問題文を読み解き、正確に計算する力が求められます。問題文の読み方や効率的な計算手順など、確実に合格ラインを超えるためのテクニックを習得し、解答しきる力をつけましょう。

検定対策答練

検定対策答練は、自分の知識が本番の試験で通用するかを確認するための直前対策問題です。

簿記検定試験では良く出題されるテーマの問題を確実に解けるようにすることが合格の近道です。検定対策答練は本試験と同じ問題構成になっています。試験直前の時期には、検定対策答練で本番を想定した問題演習、自己採点、間違えた部分の復習を必ず行いましょう。間違えた問題の解説を読み、解説講義を見て、解き方を復習する癖をつければ、確実に合格できる実力をつけていくことができます。

簿記1級講座コーチングサービス

経験豊富なコーチが合格までしっかりサポート!
指導経験豊富なコーチが個別学習計画を提案、進捗管理から質問対応まで徹底サポート。
オンライン上で受験生一人ひとりに伴走することで、学習の継続ならびに最終合格を支援するサービスです。
オンライン講座にコーチのサポートがプラス!

教室に通わなくてもオンライン上で個別面談を受けることができます。自宅や勤務先の近くなど、都合のいい場所で、忙しい方も継続的なサポートが受けられます。
あなた専用の個別学習計画を作成!

仕事や生活のペースを踏まえて、年間・週間の詳細な学習計画を作成。試験までの見通しをもって、安心して学習を進められます。
細やかな進捗管理で学習の継続をサポートします!

学習フロー画面

「今のペースで大丈夫か?」「なかなかやる気が出ない…」そんなあなたの不安・悩みを受け止めながら、しっかりペースメイキングします。
対話しながら質問・相談ができる!

「テキストを読んでも計算過程が理解できない」「下書き作成の手順がわからない」そんな学習上の疑問・不安も納得するまでコーチと話せるからすっきり解消できます。

学習効率がアップする画期的学習システム

効率的に学習するには、使用する学習ツール選びが重要です。
スタディング 簿記講座では、これまでの受験者が苦労したことを解消し、継続しやすい学習システムを搭載しています。
お役立ち機能* 第1位
AI問題復習
AI問題復習
あなたの理解度に合わせて
「本日の復習問題」を自動で出題
お役立ち機能 第2位
倍速再生機能
1本のクリップが短い!倍速再生も可能な動画講義
倍速再生と短いクリップで
スキマ時間でも見やすい講義
お役立ち機能 第3位
学習フロー
学習フロー
最適な学習順で効率アップ
ガイドに従うだけで迷わず学べる
WEBテキスト
どこでも読めてかさばらない! 手のひらサイズのフルカラーWEBテキスト
どこでも読めてかさばらない!
手のひらサイズのフルカラーWEBテキスト
スマート問題集
外出先でも手軽に何度も問題演習 受講生全体の平均点も確認できる!スマート問題集
外出先でも手軽に何度も問題演習
受講生全体の平均点も確認できる!
Q&Aサービス
勉強方法から解き方まで 専門の講師に質問できる!Q&Aサービス
勉強方法から解き方まで
専門の講師に質問できる!
AI検索・AI説明機能
AI検索機能
調べたいキーワードを入力するだけ
様々なコンテンツの中から検索
勉強仲間機能
勉強仲間機能
同じ資格を目指す仲間を作ろう!
勉強仲間がいると合格しやすい
スタディングアプリ
スタディングアプリ
動画講座をダウンロードできる!
iOS、Android対応

*簿記3級・2級・1級講座受講生へのアンケート「スタディングの簿記講座で役に立ったと思うコンテンツ・機能は何ですか」の回答結果より

ご受講に必要な機器

スタディングを受講するには、以下のいずれかの機器が必要です。

受講に必要な機器:スマートフォン
スマートフォン
受講に必要な機器:パソコン
パソコン
受講に必要な機器:タブレット
タブレット
受講に必要な機器:音楽プレイヤー
携帯音楽プレーヤー(※注)

※携帯音楽プレーヤーを使用する場合、音声ファイルをダウンロードするためのパソコンが別途必要です。
※スタディングを利用できる機器・バージョン、および、必要なソフトウェアの詳細はこちらでご確認ください。
※講座をお申込みいただく前に、必ず無料の初回講座をお試しいただき、お使いの機器で受講できることをご確認ください。

コースに関するQ&A


質問を受け付けていますか?
はい。スタディング 簿記1級合格コースは、チケット制で学習質問を受け付けております。
本コースには、あらかじめQ&Aチケットが10枚※付属しています。
チケットをお持ちでない場合、使い切った場合には、1枚ずつ追加で購入が可能です。

◆簿記講座 Q&Aチケット (1枚 1,100円)

学習Q&Aサービスは、スタディングの学習の中で生まれた疑問や不明点を講師に質問できるサービスです。
皆さまから頂いたご質問と講師回答を、Q&Aサービスページで過去のQ&Aとして掲載いたします。ご自身のQ&Aだけでなく、これまで頂いたQ&Aも全てご覧いただけますので、学習に役立てることができます。

※Q&Aチケットの有効期限は、チケット最終獲得日から1年後です。ただし、実際にチケットを使用できるのは、指定された対象コースの受講期間内に限ります。
簿記講座 Q&Aチケットの詳細はこちら


製本された冊子は販売していますか?

はい。テキスト冊子、問題冊子、テキスト∔問題冊子のセットの3種類のオプション商品をご用意しております。
本コースをご購入される際に、冊子版も一緒にご購入頂けます。

こちらは、簿記1級合格コース[2025年度合格目標]をお申込みの方のみご購入いただけるオプション商品です。更新版の簿記1級合格コース[2025年度合格目標]をお申込みの方も同様にご購入いただけます。

実際に紙で勉強した方したい方は、当オプション商品をご利用ください。

【テキスト冊子詳細】
商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算 全6冊 A5サイズ冊子

【テキスト冊子詳細】
トレーニング:全6冊 B5サイズ冊子
実力テスト:全2冊 B5サイズ冊子
解答力UP講義/検定対策模試:全1冊 A4サイズ冊子 
模擬試験全1冊 A4サイズ

※冊子版に関する注意事項
・冊子版は、対象年度の各コース・講座を購入した方のみご購入頂けます。冊子版だけのご購入は出来ませんのでご注意ください。
・冊子版は、原則としてご購入した時点での電子版トレーニング・実力テストと同じ内容になっています。その後、電子版が改訂・修正 された場合でも、改訂した冊子版は送付致しませんのでご了承ください。

冊子版テキストについての詳細はこちらからご確認ください。


同様のコースを再受講したい時に割引はありますか?

過年度の簿記1級合格コースをご受講いただき、さらに新たな年度の簿記1級合格コースを再受講される方向けの割引制度がございます。

商品【更新版】簿記1級合格コース[2025年度合格目標]

対象 2024年度版以前の簿記1級合格コースを購入された方

受講料 27,500円

更新版商品についての詳細はこちらからご確認ください。


計算が必要な簿記試験ですが、オンライン受講で本当に大丈夫ですか?
大丈夫です。簿記1級合格コースは、WEB問題とPDF教材の両方をご用意しております。
もちろん、検定試験レベルの問題練習をする際は、机に向かって勉強することになりますが、講義を聞いたり、理解しているかを確認する問題を解いたりするのは、時間と場所を選ばないオンライン講座が大変便利です。
忙しくてなかなか机に向かう時間を確保できない方は、スキマ時間を有効活用して効率的に学ぶことで、短期間に合格を目指せます。
ご参考までに、スタディングで簿記検定に合格された方の体験談も合わせてご確認ください。
合格体験談はこちら

試験に関するQ&A


簿記1級を学習すると、どんなメリットがありますか?
日商簿記1級は、日商簿記検定最上級の試験であり、会計系難関国家試験の登竜門と言われています。
大規模な株式会社での取引についての会計基準・具体的な会計処理、会社内部の経営管理に役立つ情報の作成など企業会計の全般を詳しく学ぶことができます。
学習のメリットとして次のようなものが挙げられます。
  • 学習を通して会計に関する決まりや考え方を深く理解することで、経理業務や経営管理の力が磨かれる
  • 学習内容が一部重複しているため、税理士試験や公認会計士試験に有利
  • 日商簿記1級に合格することで税理士試験(税法科目)の受験資格を得られる


簿記2級に受かったのが何年も前なのですが、2級の復習をした方がいいですか?
一度2級に合格されていれば、1級から学習して問題ありません。
ただ、近年の改定で2級検定で出題されるようになった連結会計については、1級でも重要となるため、学習した覚えがない場合は、連結会計だけでも2級の範囲から学習されることをオススメします。


簿記2級の知識がないのですが、いきなり1級を目指せますか?
日商簿記2級合格レベルの知識があると学習が大変スムーズです。したがって、簿記2級合格レベルの知識をつけてから簿記1級の学習されることをおすすめします。
ただ、簿記1級の学習内容は2・3級の内容の延長で、かけ離れた内容ではありません。
講義の中では2・3級内容の復習も織り交ぜながら講義を進めておりますので、「2級に合格はしたけれど2級の内容で不安な部分があるな…」という方は、心配いりません。ぜひ簿記1級へステップアップしてみてください。


過去問に取り組む場合、いつ頃からがオススメですか?
4科目の基本をすべて学んでから過去問に挑戦するのがオススメです。
工業簿記・原価計算の試験問題は、まだ学習していない論点があっても、解ける問題もあります。一方で、商業簿記・会計学では広い範囲を横断した問題が出題される場合があります。
試験1ヶ月半前に本試験形式の問題演習に入れていると理想的です。


どんなスケジュールで学習を進めるのがいいですか?
簿記1級の内容の学習経験がある方は検定半年前から、初めて学習を始める方はおよそ1年前から学習を始めるのが一般的と言われています。
検定1ヶ月半前から、答練や模試などに取り組む期間を確保できると理想的です。
逆算して、残った期間で「商業簿記・会計学」と「工業簿記・原価計算」の基本学習を終えられるように学習計画を立てましょう。
コーチングに関するQ&A


「コーチングオプション」では何ができますか?

スタディングの「コーチングオプション」では、個別学習計画の提案、学習の進捗管理、質問対応などのサポートを受けることができます。コーチングでは、スタディング簿記1級講座の範囲内であれば何でも相談することができ、家庭教師のようにあなたに合わせた学習指導を受けることができます。具体的な利用シーンは下記をご参考ください。

  • あなた専用の個別学習計画の作成
  • 学習進捗管理と学習計画の見直し
  • 講座内の分からないところや疑問点の質問対応
コーチング中に作成した個別学習計画表もコーチング後にお渡しいたします。

サービスの詳細はガイドラインをご確認ください。
簿記1級講座 コーチングサービス ガイドライン


コーチング時間や頻度を教えてください。
1回45分のコーチングを月に1回ご受講いただけます。
サービスの詳細はガイドラインをご確認ください。
簿記1級講座 コーチングサービス ガイドライン


コーチングが実施される曜日と時間帯を教えてください。
コーチング実施日時は、火~金:12:00~22:00/土祝9:00~19:00(1枠45分)となります。
開講日時については、都合により実施しない日程や変更の可能性もございます。
また、他の受講生が予約済みの日程は予約フォーム上から表示されなくなります。予めご了承ください。


いつから、いつまで、コーチングを受けられますか?
ご購入後すぐに、3日後以降の個別指導実施枠の予約を行い、ご予約回をご受講いただくことが可能となります。
また、2025年度版の受講期限は2025年10月31日までとなります。


スタディングの講座を購入せず、「コーチングオプション」だけの購入受講はできますか?
「コーチングオプション」単独の購入はできません。スタディング 簿記1級講座の以下のパックをご購入いただいた方のみコーチングオプションを購入いただけます。

簿記1級 コーチングオプション[2025年度合格目標]を購入する場合
以下の商品をすでにご購入いただいた方
・簿記1級合格コース[2024+2025年検定対応版]
・簿記1級合格コース[2025年度合格目標]
・簿記1級合格コース[2025+2026年度合格目標]

これからスタディングの講座をお申し込みの方で、コーチングオプションをご希望の方は以下のページよりお申込みください。
【コーチングサービス付き】簿記1級合格コース[2025年度合格目標]
月1回のコーチングを消化しきれなかった場合はどうなりますか?
受講期限内で受講可能回数を全て消化しなかった場合に、未利用回数に応じた返金等はございません。また、受講期限が迫っていても、ご予約は月1回となります。予めご了承ください。


個別指導中に、録画・録音してもいいですか?
コーチング中の様子をZoomの録音機能ならびにご利用のデバイスでの画面録画、ビデオ等で録画・録音することは禁止いたします。
録画・録音していることが発覚した場合、本サービスのご利用を予告なく停止させていただく場合がございます。
ただし、学習内容についての質問等で、講師側の画面キャプチャが必要な場合に限り講師の了承を得た上での静止画の撮影は可能です。


コーチングを受講するためのZoomURLはどのように入手しますか?
コーチングのご予約には、予約システムJicooを使用します。
ご予約時、スタディングアカウントでご登録のメールアドレスに、URLを記載した「ご予約完了メール」をお送りします。予約内容や当日使用するZoomのURLが記載されていますので、絶対になくさないようにしてください。
購入に関するQ&A


購入方法を教えてください。
本ページ上部から、購入したいタイプを選び頂き、「ご購入ページ」へボタンをクリックします。その後、画面に沿って、決済をして頂けます。
詳しくはご購入方法についてをご確認ください。


どのような支払方法に対応していますか?
お支払い方法は、
・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS)
・ペイジー支払(ATM決済)
・Amazon Pay支払
・コンビニ支払(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート)
・銀行振込
・ローン(分割払い)
 (1回のご購入金額が税抜き4万円以上で、月々の返済額が3千円以上から)※詳しくはこちらをご確認ください。
からお選びいただけます。
デビットカード・プリペイドカードは、VISA、Master、JCB など【ブランド】がついている場合は、口座残高内・チャージ金額内で一括支払いのみご利用いただけます。
(一部のカードではご利用いただけない場合もございますのでご了承ください。)

ご購入及び、お支払方法の詳細については、ご購入方法についてをご確認ください。


申込み後、受講できるまでの流れを教えてください。

【クレジットカード・Amazon Pay支払の場合】
オンライン上で決済完了後、すぐに受講開始の案内メールが届き、ご受講頂けます。

【コンビニ・ペイジー支払の場合】
オンライン上でご注文後、一週間以内にコンビニ・ペイジーでお支払いいただきます。お支払い後、30分以内に受講開始の案内メールが届きご受講いただけます。

【銀行振込の場合】
オンライン上でご注文後、一週間以内に銀行やネットバンキングでお振込いただきます。お振込み後、当社の翌営業日以内に受講開始の案内メールが届きご受講いただけます。
※平日15時以降、土日祝日のお振込みにつきましては、当社の翌営業日に受講開始の案内メールが届きご受講いただけます。
ご入金後、数日経過しても案内メールが届かない場合などは、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
▼お問い合わせフォームはこちら

【ローン(分割払い)】 ※ご利用条件があります。こちらからご確認ください。
オンライン上でご注文後、信販会社の審査があります。実際の受講開始は審査通過後となります。受講可能になりましたら、当社から受講開始の案内メールが届き、ご受講いただけます。
※目安は、お申し込み後2営業日~1週間程度。審査の時間によって多少前後する場合がございます。


分割払いはできますか?
クレジットカードの分割払いまたは、ローン(分割払い)がご利用いただけます。分割払いを選択した場合は、支払回数を選択できます。
【クレジットカードの場合】
ご利用いただける支払回数や手数料につきましては、お客様のクレジットカードの種類やご契約内容によって異なります。
【ローン(分割払い)の場合】 ※ご利用条件があります。
ローン(分割払い)のご利用にあたっては、信販会社の審査があります。ご利用条件等をローン(分割払い)のページでご確認の上ご利用ください。
詳しくはご購入方法についてをご確認ください。


その他のよくあるご質問を見る

いますぐ無料でお試しできます

スタディングは、いますぐ無料でお試しできます。
短期合格ガイダンス「試験に出る論点と短期合格3つのポイント」配信中!

無料動画講座 簿記1級
無料動画講座

動画/音声講座、WEBテキスト、問題集&トレーニング
および学習システムをいますぐ無料で体験できます!
基本講座4講座、実力テスト、解答力UP講義、検定対策答練 を公開中。

無料ガイダンス 簿記1級
無料ガイダンス・特典

短期合格ガイダンス
「効率よく簿記1級合格を目指す勉強法ガイダンス」
日商簿記1級試験の特徴と攻略法を知って、良いスタートをきりましょう!

無料講座と無料セミナーを試してみる
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube