スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
ビジネス実務法務検定試験®講座

ビジネス実務法務検定試験® 合格者の声

学習フローに従った基礎知識考え方の習得とアウトプットの繰り返しで合格。

合格したことで私のキャリアプランもグッと有利で楽しいものに近づけることが出来ました。

<勉強法>
1.インプット(動画学習)を1.5倍速か2倍速で2周以上行った。
2.繰り返し間違えているところをノートに書き出して知識を体系化した(整理した)。
3.他の人の勉強ペースをみて「自分が一番インプットとアウトプットをするんだ!」と鼓舞して学習を進めた。
4.気になったことをgoogleで検索して、違った角度からの説明で学び、試験や実践の応用力を高めた。
5.実際に起きている裁判を調べた。
6.試験問題に慣れるために公式の問題集を解いた。
7.間違ったところは繰り返し解いた。

<試験当日の過ごし方>
1.通勤講座の音声学習(2倍速以上)をした。
2.好きな音楽を聞いた。(パフォーマンスを上げるため)
3.公式問題集を少し解いた。(思考を試験モードに切り替えるため)
4.消化の良いご飯を食べた。
5.試験会場までの経路を確認した。
6.試験会場付近に早めに向かった。
7.揃えておいた必要な持ち物を確認した。
8.好きなことをした。(学習は前日までに済ませておきましょう)

<工夫したこと、「STUDYing」(通勤講座)の使い方>
1.インプットとアウトプットを2周以上しました。(学習前は3周以上するつもりで、手応え次第で1周減らしたり、1周増やしたりすると良い)
2.継続して学習しました。
3.通勤講座の学習フローを利用して、アウトプットパフォーマンスのピークを試験日の数日前に調整しました。
4.学習の流れ
 4-1.通勤講座のインプットとアウトプットを2周しました。
 4-2.公式問題周を一通り解きました。
 4-3.公式問題周で間違えたところだけ正解するまで繰り返し解きました。
 4-4.学習で体力も非常に消耗するので食事をしっかりとったり、サプリメントで栄養補給しました。

<受講される方へお伝えしたいこと!>
覚えること、理解する必要があることはたくさんありますが、通勤講座(スタンディング)の学習フローに沿って進めれば十分な基礎的知識、考え方をおさえられます。
それが出来たら、あとはアウトプットを繰り返していきましょう!方法は受講するみなさんの好みで良いと思います。公式問題集を解き進めたり、通勤講座の問題集でそれぞれの選択肢がなぜ正解なの間違いなのかを他人に説明できるレベルまで極めたりなど。
合格したことで、私のキャリアプランもグッと有利で楽しいものに近づけることが出来ました!みなさんも、ぜひ!STUDYing ビジネス実務法務検定試験講座2級を学び、合格に向けて知恵知識を積み重ねいってください!がんばって!

合格者画像

多田侑司さん[会社員]

ビジネス実務法務検定試験®

2018年合格

ビジネス実務法務検定試験®合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube