学生の頃から法律系が苦手なため、難しい文字が並ぶテキストよりも動画学習の方が自分には適していると思い、いくつか検討した結果、スタディングを選択、受講しました。
法律系に詳しい同僚が他部署に異動したことで「自分がやらねば」という正義感から取り組みました。
学生の頃から法律系が苦手なため、難しい文字が並ぶテキストよりも動画学習の方が自分には適していると思い、いくつか検討した結果、スタディングを選択、受講しました。
いずれは上の級も…と思い、最初から3・2級コースを購入して3級から学習。
専門用語などすぐには慣れませんでしたが、動画を繰り返し流して覚えました。
スマート問題集では動画の内容が出るので、自分の理解度を知ることができました。
また、AIが定期的に過去問を提案してくれるのも助かりました。
初回は正解でも、再度挑戦すると不正解だったりなど、覚えていない部分が浮き彫りになり、その都度動画やwebテキストを見直して定着するよう努めました。
3級受講後、予想以上に自分に合っている勉強法かと思い、受験時期の関係もあり、最初から3級を飛ばして2級に挑戦することに目標を変更。
受験2週間前にはAI問題復習のほか、市販の問題集も2周し、さらに知識を定着。
家では主に夜、子供が寝た後に動画と問題、通勤(自家用車)では音声のみ、会社の昼休みに動画や問題と、自分なりに効率を考えて取り組んだ結果、2級に1回で合格できました。
得点はAI実力スコア(%)とほぼ同じ数字だったことから、受験を合格するための最低限の知識は講座で学ぶことができたのだな、と実感しました。
試験では講座で学習した範囲外の問題も出ましたので、この講座を足掛かりに他の問題集もできれば、さらに知識が補強されると思います。
とはいえ、法律系初心者の方が学習する講座として私には合っていました。