弁理士のQ&A

いつもお世話になっております。 「国内書面提出期間」と「国…

スタディング受講者
質問日:2024年12月07日
いつもお世話になっております。

「国内書面提出期間」と「国内処理基準時」の意味は分かるのですが、条文を覚える際にどちらか混同してしまうときがあります。
例えば、実用新案法48条の5第2項第5号では「国内書面提出期間」ですが、問題を解くときに「国内書面提出期間」か「国内処理基準時」か分からなくなってしまいます。

私の理解が足りないのだと思われますが、何か覚え方や理屈上この条文ではこっち等の判断方法などありますか?
参考になった 3
閲覧 9

回答

伊藤 講師
公式
回答日:2024年12月08日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。