弁理士のQ&A
12-15 著作権法15 保護期間 に関してですが、 著作…
スタディング受講者
質問日:2024年11月24日
12-15 著作権法15 保護期間 に関してですが、
著作権法54条2項は「映画の著作物の著作権がその存続期間の満了により消滅したときは、当該映画の著作物の利⽤に関するその原著作物の著作権は、当該映画の著作物の著作権とともに消滅したものとする。」と規定されています。
テキストでは映画の著作物の著作権が存続期間満了により消滅すると、当該映画の著作物の利⽤に関する限り、原作⼩説や脚本などの原著作物の著作権も消滅しているとして取り扱われると解説されています。
これは、映画の著作物を二次的著作物(2条1項11号の映画化)と捉え、
具体的には、小説(一次的著作物)脚本(小説の二次的著作物)映画(小説脚本の二次的三次的著作物)と捉え、原作小説のみならずその二次的著作物である脚本の著作権も当該映画の著作物の利⽤に関する限り消滅しているとして取り扱うという理解でよろしいでしょうか。
参考になった 1
閲覧 6
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。