スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
弁理士

5.徹底した過去問分析に基づく目的別アウトプット

学習目的に合わせた問題演習
弁理士試験では過去に出題された内容が繰り返し出題されています。
このことから過去問の練習は必要不可欠ですが、学習のレベルによって解くべき
過去問の種類も変えることが合格への近道です。
スタディングでは多様なアウトプット教材をご用意し、学習段階に応じた問題に取り組めるようにしています。

学習目的に合わせた問題を解くのが短期合格の秘訣

弁理士試験では、過去問と同じ内容が繰り返し出題されるので、過去問を利用して学習することが、知識を身に付けるためにも問題を知るためにも効率的です。しかし、弁理士試験の勉強を開始したばかりで、法律の用語も理解しないうちにいきなり過去問を解こうとしても解けないばかりか、解説の内容も理解できないことがあり、学習の効果を得られないこともあります。勉強を開始して間もない時期には、一問一形式答の問題集で、一つ一つの条文や用語を知識として覚えてしまうことが合理的です。同じ過去問を利用する場合でも、問題の種類を分析するために解く問題、解答時間を確認するために解く問題など目的によって使いわけることが合格への近道です。

本メソッドを実現するスタディング 弁理士講座の特長・機能

  1. 一問一答
    「スマート問題集」は一問一答形式の問題です。ここでは、講座で学習した内容を確認しながら覚えてしまうことを目標とします。
    一問一答
  2. セレクト過去問
    「セレクト過去問集」は、実際の試験問題では何が問われているのか、何分で解けば間に合うか、知らない肢があった場合どう対応するかといった実践練習の場として活用します。
    セレクト過去問

問題集も複数のパターンで復習

スタディングの問題集は、「練習モード」「復習モード」「本番モード」という3つの方法で解くことができます。


本メソッドを実現するスタディング 弁理士講座の特長・機能

  1. 練習モード
    最初に問題練習・過去問練習をする際には、「練習モード」で解くことにより、問題に答えた直後に正解・解説が表示されるため、分からない問題に時間をかけずに、解き方を覚えることができます。また、問題の解説はわかりやすく記載されているため、これを読んで理解することが解答力アップにつながります。
    練習モード
  2. 復習モード
    一度問題を解いた後で、「復習モード」で解くと、前回間違った問題や、前回「要復習」に印をつけた問題だけが出題されるため、復習モードを繰り返す事で、間違った問題や理解不足の問題をつぶせます。
    復習モード
  3. 本番モード
    最後に「本番モード」で解くことで、本試験と同じように、全問を制限時間内に解く練習ができ、最終チェックや仕上げができます。
    本番モード

第6のメソッド

6.スキマ時間を活かして勉強する

▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube