スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
弁理士

弁理士合格者インタビュー

Xポスト

2024年度合格者インタビュー・体験談!

【インタビュー動画】はこちら↓

合格された資格名、年度を教えてください。
2024年度(令和6年度)弁理士試験に合格しました。


弁理士を目指したきっかけを教えてください。
現在、技術営業の仕事をしています。企業の製品力が決まるところが知財だというのを非常に感じていて、知財の重要性を感じた上でそこに関わる資格、そして理系のバックグラウンドを生かす資格、さらに今後転職や部署の異動等を考えた際にも必ず役立つ資格だと感じたので資格取得を目指しました。


スタディングを選んだ決め手は何ですか?
「勉強を続けられるのか」という迷いとまだ腹をくくれていないときでも比較的安価で勉強が始められること、スマホを使って勉強するできることが決め手でした。


スタディングの良かった点を教えてください。
スマホでも確認問題などが短時間で勉強しやすいところ、冊子テキストが小さくて単元ごとに分かれているので持ち歩きやすいところです。


テキストの分かりやすさはいかがでしたか?
テキストの内容が短く分かれていて使いやすかったです。法律に触れることもそもそも初めてだったので、初心者にも理解できる丁寧な説明が良かったです。


勉強した期間と時間はどれくらいですか?
2024年の試験を受けるために2022年の12月から勉強を開始しました。勉強期間は産前産後休暇と育児休暇の期間です。日中から夜までの一日中、時間を問わず勉強していました。勉強場所は自宅です。子どもが寝ている隙など短い時間をつなぎ合わせながら基本的にはスマホを使用して、まとまって時間が取れそうなときはPCで勉強していました。


苦労した分野とその克服法を教えてください。
著作権法や不正競争防止法、条約は苦労しました。苦労している分野については最低限のラインは押さえながらあまり深入りしないで無理に克服しないようにしていました。他の四法については比較的得意分野だったので、苦手な分野を補うという形に考え方をシフトして、できないところには無駄な時間を使わないようにしていました。


スタディングをどのような人におすすめしますか?
一定の時間に勉強することがなかなか難しい人におすすめします。また、初学者の方でも理解できるテイストだったり、講師の話口調だったりと特に法律に対するとっつきにくさが比較的ない状態ですんなり知識が入ると思います。


すべての合格者の声を見る

今すぐ無料でお試し!
4大特典プレゼント!

弁理士 入門講座 弁理士 短期合格セミナー
弁理士 採点ワーク教材
プレゼントはこちら
お申込み後すぐにお試し!
自動契約・更新はありません
10%OFFクーポン付き
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube