税理士のQ&A
お世話になっております。 返品権付販売の会計処理について質…
お世話になっております。
返品権付販売の会計処理について質問です。
原価部分の処理についてですが、設例では
(借方)返品資産1,400/(貸方)仕入1,400
との仕訳が行われているかと思います。
この点、収益認識基準の適用指針では、テキスト内の設例の数値をそのまま用いると
(借方)売上原価5,600、返品資産1,400/(貸方)棚卸資産7,000
との処理を行うこととなっているかと思いますが、
この点上記仕訳との考え方の違い等はありますでしょうか?
また、試験で問われたときは、どちらの仕訳を記載しても問題ないでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。