税理士のQ&A
問題2 非支配株主持分について。 テーマ別演習18のほうで、…
問題2
非支配株主持分について。
テーマ別演習18のほうで、タイムテーブルを利用した解説が行われていると思います。そちらでは期末時点でのS社の資本金、資本剰余金、利益剰余金、評価差額を足して、20%をかけた金額=非支配株主持分の解答金額となっています。
→
こちらのトレーニングの非支配株主持分金額についてもそれ同様に行おうとしたのですが、できませんか?
☓3年末のS社
資本金33,000
利益剰余金8,800
(33,000+8,800)☓20%=8,360
これが解答になるかと思いましたが正答は8,270となっていました。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。