税理士のQ&A
満期保有目的の債権と関連会社株式とその他の債権を投資有価証券…
満期保有目的の債権と関連会社株式とその他の債権を投資有価証券としてかくとおもうのですが、有価証券の保有目的を変更する際の仕訳で、
満期保有目的債権を売買目的債権に変更するときや、その他有価証券を関連会社株式に変更する際は、投資有価証券と書くのに、関連会社株式から子会社株式に変更するときは、なんで投資有価証券ではなく、関連会社株式と書くんですか?
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。