税理士のQ&A
セレクト過去問題集、簿記論「04_現金預金」の出題回68回の…
セレクト過去問題集、簿記論「04_現金預金」の出題回68回の「2.当座預金」の⑶の問題について。
解説には「銀行側の誤りであるため、甲社において修正仕訳は不要」とありますが、
他社のテキストでは「前提条件として、銀行側の当座勘定照合表には誤りがない」と記載がありました。上記の通り、銀行側の誤記帳と言うのは考えにくい事から、本問題でも、銀行側の誤記帳ではなく、甲社の振り出した金額に誤りがあるものだと思い込んでいました。
本試験では、銀行側の記帳はどのような扱い(銀行側の記帳が正しいことが前提なのか)になるのでしょうか?
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。