税理士のQ&A
建築中の家屋における、前払金・未払金について 費用現価の求…
建築中の家屋における、前払金・未払金について
費用現価の求め方は以下の2つがあると認識しています
1.工事請負契約代金×進捗度
2.投下費用を課税時期に引き直す
【1.の場合】
手付金・支払済金額から、費用現価を控除
→理解できている
【2.の場合】
手付金・支払済金額から、
①費用現価を控除
or
②投下費用を控除
→この場合、投下費用が具体的に判明しているので、費用現価ではなく投下費用を控除する、という認識なのですが、この考えで正しいでしょうか?
宜しくお願いします
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。