税理士のQ&A
上場株式の比較株価について 復習をしていたらわからなくなっ…
上場株式の比較株価について
復習をしていたらわからなくなってしまった為、質問させて頂きます。
⬜︎◯(⬜︎が基準日、◯が課税時期)の並びの時は、
①課税時期の最終価格(もしくは前後で課税時期に近い日)
②落ちの日〜その月の末日までの平均額
③課税時期の属する月の月平均額
④課税時期の属する月の前月の月平均額(落ち修正)
だと思って解いていたのですが、
③の所が「属する月の月平均額」ではなく「属する月の前々月の月平均額」の時があり分からなくなりました。
どのあたりの考え方が違うのか、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。