税理士のQ&A
いつもお世話になっております。 評価損の損金不算入について質…
いつもお世話になっております。
評価損の損金不算入について質問です。
テキスト 補足に「減価償却資産について損金不算入となった評価損の金額は償却費として損金経理をした金額に含めて減価償却超過額として税務調整する」とありますがこの意味がよく分かりませんでした。
評価損の損金不算入分はその期の税務上の償却費と合計して、その期の会計上の償却費との差額を償却超過として別表4に計上するということでしょうか。
つまり償却資産の場合は税務調整は償却超過額で一括計上でその他の資産は評価損の損金不算入額で計上する形でしょうか。
また、その場合翌期以降で償却資産の評価損の計上不足がある場合は償却超過額と比較すれば良いのでしょうか。
お手数ですがご教授ください。よろしくお願い致します。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。