税理士のQ&A
問題1 3.有形固定資産を現物出資により取得した場合の取得原…
問題1 3.有形固定資産を現物出資により取得した場合の取得原価を説明しなさい。という問題ですが、解答では”取得した有形固定資産の公正な評価額”となっておりますが、連続意見書では、”出資者に対して交付された株式の発行価額”となっております。結果的に物々交換であるため、有形固定資産の公正な評価額=交付された株式の価額となるような気がしますが、どちらでも記載しても良いのでしょうか?
ご教示の程よろしくお願い致します。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。