スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 税理士講座
税理士のQ&A

会計上受贈益を認識していない場合 問題4 C社は小売業を営…

スタディング受講者
質問日:2022年12月22日
会計上受贈益を認識していない場合

問題4
C社は小売業を営む内国法人であるが、当期においてC社の取扱商品を製造するD社から、広告宣伝用資産である化粧棚(法定耐用年数8年、単価12万円のもの)4個の贈与を受け、直ちに事業の用に供している。なお、C社及びD社は、この取引に関して当期における法人税の課税標準額が最も少なくなるように経理を行っている。
この場合において、C社が行ったと考えられる仕訳を示すとともに、C社における当期の法人税の課税関係について簡潔に述べなさい(解答の根拠とした規定そのものを述べる必要はない。)。
(注)C社及びD社は、いずれも青色申告書を提出する法人であるが、租税特別措置法第42条の4に規定する中小企業者等に該当しない法人である。

質問
以下のような内容の解答も可能ですか?
①仕訳なし(計算過程は解答の通り)
②会計上受贈益を認識していないため、税務上受贈益を認識するとともに、受贈益相当額は償却費として損金経理したものとみなされる。また、当該化粧棚は単価10万円未満の少額の減価償却資産に該当するので、受贈益と同額が損金算入される。

参考になった 
 
閲覧 

回答

スタディング 講師
公式
回答日:2022年12月24日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。
対象コースを確認する
ログインはこちら

単元から探す

  • 普通償却ー1
  • 普通償却ー3
  • 普通償却ー4
  • 普通償却ー5
  • 普通償却ー6
  • 少額の減価償却資産等-2
  • 少額の減価償却資産等-3
  • 繰延資産-3
  • 繰延資産-4
  • 棚卸資産
  • 短期売買商品等-1
  • 短期売買商品等-2
  • 有価証券-1
  • 有価証券-2
  • 資産の評価損益-1
  • 資産の評価損益-2
  • 外貨建取引等-2
  • 外貨建取引等-3
  • 普通償却ー8
  • 普通償却ー11
  • 特別償却制度の概要
  • 特別償却
  • 特別償却不足額-1
  • 特別償却準備金-2
  • 指定なし
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube