スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 税理士講座

税理士講座 乗り換え割


税理士講座 乗り換え割とは

スタディング税理士講座は忙しい人でも続けやすく、コスパ抜群のオンライン資格講座です。
通勤中などのちょっとしたスキマ時間でもスマホで学ぶことができます!

税理士講座乗り換え割は、スタディング以外の予備校や通信教育等で税理士試験の学習をされており、
スタディングで税理士試験に向けて学習を始める方を対象に、
受講料20%OFFクーポンで受講できるお得な割引制度です。

対象のお客様

他の予備校・通信講座・スクール等の有料講座*で
税理士試験の学習をされており、
スタディングの税理士講座を初めてご購入される方

※他校で単科、答練、模試のみを受講・受験した場合を除く

対象商品

・簿財2科目アドバンス/パーフェクトパック[2026年度合格目標](先取り学習できる2025年度版付)
・法人税法アドバンスパック[2026年度合格目標](先取り学習できる2025年度版付)
・消費税法アドバンスパック[2026年度合格目標](先取り学習できる2025年度版付)
・相続税法アドバンスパック[2026年度合格目標](先取り学習できる2025年度版付)
・国税徴収法アドバンスパック[2026年度合格目標](先取り学習できる2025年度版付)
・【コーチングサービス付き】簿財2科目セット[2025年度合格目標]
・簿財2科目コンプリートパック[2025年度合格目標]

税理士講座乗り換え割20%OFFクーポンを申込む


こんなお悩みの方におすすめ!

  • これまでの勉強方法に不安がある…
  • できるだけ費用を抑えて学びたい…
  • 仕事や家事育児でなかなか勉強時間が作れない…
  • 資格学校の教室に通うのが大変…

スタディングの特長

スタディングならPC・スマホだけで
資格勉強を完結できる!
スタディングならPC・スマホだけで
資格勉強を完結できる!
POINT1

いつでもどこでも勉強できる

スマホだけで学べるからいつでも、どこでも、お風呂でも資格勉強ができます。

POINT2

動画を観るだけで
資格勉強ができちゃう

スタディングは図解が豊富な動画を観るだけでどんどん学習が進みます。

POINT3

最短で合格に導く
学習プランで学べる

スタディングならどこから手をつけて学べばいいのか迷うこともありません。
画面の流れに沿うだけで、最短合格者を研究して作られた学習プランで学ぶことができます。

POINT4

講義見放題&問題解き放題

うっかり聞き忘れてしまっても大丈夫!スタディングならいつでも見たい講義は繰り返しみることができます。

スタディング税理士講座合格者の声

税理士合格 ひかるさん

スタディングを信じて1本にしぼり、無事合格できました!

ひかるさん 2023年 簿財2科目合格
2023年4月学習開始で簿記論、財務諸表論の2科目合格しました。
税理士法人勤務のため基礎知識はありましたが、スタディングなしには短期合格はできなかったと思います。まず、最初の2ヶ月で動画を視聴しました。テーマごとに細かく分かれているため、実務経験がある等あまりしっかり学習しなくても良いと判断したところのみを飛ばすことができました。
その後テーマ別演習を利用し、理解が弱い箇所をあぶり出し、再度動画視聴や基礎問題に戻り知識を固めていきました。
後半2ヶ月は実力テストと直前対策を活用して問題を解くスピードや間違えやすいポイントを自分の中で整理していきました。

働きながらかつ短期間での挑戦だったので不安はありました。特に理論は他の予備校が出している対策本も読むべきかと悩みましたが、スタディングを信じて1本にしぼり、無事合格できました!

中村先生、ありがとうございました!
引き続き法人税もがんばります!!!
税理士合格 TMさん

中村先生は、単に問題の解き方だけでなく、図やイラストを用いて取引の流れを丁寧に説明してくださるので基礎を固める上での大きな支えになりました。

TMさん 2023年 簿財2科目合格
・受講したきっかけ
居住地の都合上、通信講座での学習を検討していたところ、とても評判が良いということをネットで知ったためです。

・スタディングの使い方
授業を聞いたらすぐにトレーニングの問題を解き、基礎を固めることを最も意識していました。(応用問題は必要に応じて市販の教材を使用) ご担当の中村先生は、単に問題の解き方だけでなく、図やイラストを用いて取引の流れを丁寧に説明してくださるので基礎を固める上での大きな支えになりました。 なお、動画の速さは1.5〜2.0倍で再生していました。

・学習時間の確保方法
平日は仕事があり、残業も必要に応じて行っていたことから、帰宅後だと学習時間が思うように確保できないため、朝早めに起きて学習するようにしていました。

・その他
今回、初受験にも関わらず2科目ともに合格できたのは、中村先生の丁寧かつ熱意のある講義のお陰だと感じております。 今回の学習で養うことができた、継続力と諦めない気持ちを大切にし、今後の科目にも挑戦していきたいと思います。 ありがとうございました。
税理士合格 memeさん

藤田先生の講義はテキストの解説だけでなく、背景等わかりやすい講義で、記憶にも残りやすく、コスパ最強です。

memeさん 2023年 法人税法合格
おかげさまで法人税法無事合格しました。

本番は時間も足りず、変則的な事業年度に気づきませんでしたが、合格してました。

自己採点は各専門学校のボーダー前後(時間がなくあやふやな点も多い、理論はかけてるとしての甘め採点)でした。

私事ながら年末に出産しまして、色々と時間もない中の受験でしたが、AI問題復習、理論の音読だけはなるべく毎日しておりました。

藤田先生の講義はテキストの解説だけでなく、背景等わかりやすい講義で、記憶にも残りやすく、コスパ最強です。
(2倍速視聴)

また、分からない点は質問チケットで質問もできて、他の受講生の質問もみれるため、知識が深まりました。

スタディング、受かりますよ! おすすめします!
税理士合格 TAKAさん

すき間時間を効率的に活用し、消費税法に合格することができました。

TAKAさん 2023年 消費税法合格
すき間時間を効率的に活用し、消費税法に合格することができました。
効率的な学習方法として、暗記ツールを活用し、実力テストの理論問題を直接暗記し、難解な部分はテキストに戻るサイクルをひたすら繰り返しました。

学習は2022年2月にスタートしました
昨年は不合格で悔しい思いをしたので、とにかく理論暗記に取り組みました。
4月からは直前期に入り、実力テストの解き直しや直前対策問題の繰り返しを行いました。この期間はテキストに戻ることはほぼなく、直前対策問題の繰り返しが主体でした。外部模試や市販の予想問題も利用し、直前期は簿記論と財務諸表論の各6回分、合計12回分の総合問題を取り組み、同じ問題を最低でも3回繰り返しました。

外部の資料も少し利用しましたが、主にスタディングを活用した学習が功を奏したと感じています。
私はすでに簿記論と財務諸表論に合格しており、現在は大学院2年生で税法の修士論文を執筆中です。
これで税理士試験は終わりになりますが、学習を通じて学んだことを税理士として活かしていきたいと思っております。
これまで本当にありがとうございました。
税理士講座乗り換え割!
20%OFFクーポンのお申込みはこちら!

お申込みに必要なもの

受講証、受講証明書、領収証などの以下3点が確認できる書類の写真
・氏名
・資格予備校や通信講座等の名前
・税理士講座を受講していたこと

※他校で単科、答練、模試のみを受講・受験した場合は対象外です。
※スタディングの税理士講座を初めてご購入される方限定となります。

お申込み方法

お申し込みにはスタディングのアカウントが必須になります。
こちらからスタディングにログイン、またはアカウントをお持ちでない場合は新規会員登録(無料)を行ってください。
以下の「税理士講座乗り換え割20%OFFクーポンを申し込む」ボタンをクリックしてください。
リンク先のフォームに必要事項の入力ならびに必要書類(受講証、受講証明書、領収証など「氏名」、「資格予備校、通信講座などの名前」、「税理士講座を受講していたこと」が確認できる写真)を添付し、申請してください。
申請後3日程度(土日祝日を除く)で、審査結果をメールにてご連絡いたします。
商品購入時にクーポンを選択できます。また発行されたクーポンはマイページにてご確認いただけます。
  • 送付いただいた写真は、「税理士講座乗り換え割」利用のための確認以外には利用いたしません。
  • ご注文手続きの最後の「ご注文の確認」画面にクーポンが表示されます。
  • 「税理士講座乗り換え割クーポン」の有効期限はクーポン取得後7日となります。有効期間が切れてしまった場合はお手数ですが再度発行をお願いいたします。
  • 「税理士講座乗り換え割クーポン」とその他のクーポンの併用はできません。


※お申し込みにはスタディングのログインが必要です。
アカウントをお持ちでない場合は新規会員登録(無料)を行ってください。
税理士講座乗り換え割20%OFFクーポンを申込む
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube